学校生活(ブログ)

興奮・ヤッター! オンライン学習の様子(その10)

 オンライン学習の様子はどうかと、今日(29日)も3階の教室を見に行くと、2年部が卒業アルバムの制作をお願いしている「なは咲フォト」の 藤原 さんが教室におられて、オンライン授業の様子を写真に撮られていました。
 お話を聞いてみると、「分散登校が今週で終わると聞いて、このような形でのオンライン学習はもう見られないかもしれないので(そう願います)、慌てて写真を撮りに来ました。」とのことでした。
 たしかに今は、この分散登校(オンライン学習)も含め、様々な制約・制限がある厳しい時期かもしれませんが、ずっとずっと後になって「ああ、こんなこともあったな。」と懐かしく振り返る時期がくるかもしれません。そう思えるためにも、今できること、今しかできないことを精一杯やっておくことがとても大事だと思っています。
 なお、藤原さんとは、私(校長)が武蔵ヶ丘中に勤務していた15年以上前からお付き合いがあって、その時に制作していただいたアルバムがとても素敵だったことを思い出します。先日は、藤原さんが学校園のヒマワリを撮影されている姿を目にしました。「きっとアルバムのどこかにアクセントで使うんだろうな。」などと勝手な想像をしたところです。

※ 藤原さんは、現在独立し、「はな咲フォト」を立ち上げられています。記事を上述のとおり訂正し、お詫び申し上げます。