新着
令和6年8月16日(金)「山鹿中学校防災ミニキャンプ」を実施します。 保護者・地域の方の見学や参加も可能です。ただし、準備の都合上、見学や参加を希望される場合は、事前に学校までお知らせ願います。  → → 防災ミニC募集チラシ.pdf  
令和6年7月20日 あましんスタジアム(天草市)  山鹿・鹿本中 0ー4 矢部中 初戦突破を目標に臨んだ県中体連でしたが、1回戦で矢部中に0-4で敗れました。本大会に向け、平日の鹿本中との合同練習や高校生との練習試合、芝のコートでの練習などさまざまな練習を重ねてきました。ご支援いただいた山鹿市教育委員会や鹿本高校サッカー部、カルチャースポーツセンターの皆様には心から感謝いたします。1,2年生は先輩が流した涙を心に刻み、また来年も同じピッチに立てるよう明日からの練習に取り組んでほしいです。
7月21日(日)デイサービス・アロハの夏祭りに出演しました。初めての参加でしたが、暑い中、祭りに参加された皆様からたくさんの拍手をいただきました。お招きありがとうございました。
7月13日から開催された熊本県中学校総合体育大会の結果をお知らせします。(掲載は団体3位以上、個人(陸上・水泳のリレー含む)8位入賞以上です。) ◇弓道   男子団体 3位  女子個人代表 上野 花乃 2位 ◇陸上競技 男子共通400m 功能 誠悟 6位 女子低学80mH   大林 優明 6位  男子3年100m 田代 授 7位 共通男子走り幅跳 三上 颯斗 5位 共通女子四種競技 松岡 茜 4位 共通男子四種競技 古川 柊馬 3位 共通男子4×100mRリレー 三上 颯斗、竹下 秀雄、功能 誠悟、田代 授 2位(九州大会出場決定) ◇ラグビー 3位 ◇柔道  男子50kg級 石塚 考樹 3位 ◇水泳 男子1500m自由形 川口 想眞 4位 男子400m自由形 川口 想眞 5位 女子4×100mメドレーリレー 福原 暖望、松村 吉花、徳丸 紗也、三森 寿珠 8位 女子200m個人メドレー 福原 暖望 3位  女子200m背泳ぎ    福原 暖望 4位 
夏季休業中の8月16日(金)に以下の行事(自主参加)を行います。    8:30~ 9:30 「山鹿灯籠まつり」に係る清掃ボランティア活動  → → → 灯籠ボランティア実施計画.pdf   活動を通して地域のことを知り、地域に貢献する意識をたかめましょう。 10:00~13:40  山鹿中学校防災ミニキャンプ  → → → 山鹿中学校防災ミニキャンプ.pdf   防災について学び、「助けられる人から助ける人へ」   参加者を募っています。参加は任意です。参加の希望がある場合は、事前に学校(教頭)までお知らせください。 保護者の方、地域の方の参加も大歓迎です。
7月12日(金)ふらばーるバレー練習会を行いました。保護者・先生方29名参加し、ルール確認から試合形式の練習を行いました。 一つ一つのプレーで歓声、笑いがあり、大変盛り上がりました。 7月27日の本番が楽しみです♪(申し込みされてない方も当日参加可能です!)
7月5日(金)参加者25名 ☆七夕特別メニュー☆麦ごはんお麩のみそ汁魚の銀河焼きひじきゆかりサラダゼリー(子どもたちは七夕ゼリー) 魚の上の☆形のチーズに感動!野菜たっぷりの副菜や味噌汁子どもたちへの想いが詰まった給食を感謝しながら、完食しました。 実際に食べてみて○家では野菜を食べないわが子も給食なら食べていてありがたい○薄味だと思ったが美味しかった○成長期の子どもに適した食事量がわかった○よく食べる子には量が少ないかもなどの感想をいただきました。今年から変更になったストローなしの牛乳には驚きましたが、慣れてしまえば問題なく飲めました。 試食後は、子どもたちの給食の様子を見学しました。思ったより静かで、席の並びはクラス毎に違うこともわかりました。牛乳パックは各自で洗浄したたんで、リサイクル用にまとめていることも初めて知りました。 11月に第2回目を開催予定です。次回も参加したい!次回は人気メニューを食べてみたい!などのありがたいお言葉もあり、さらに多くの方にご参加いただけるよう企画したいと思います。 ご参加の皆さま、ご協力いただいた先生方、ありがとうございました。  
 本校PTAは、令和6年度ふれあい読書研究会の委嘱PTAとなっています。6月26日(水)に委嘱式が行われました。  年に2回の読書クラスマッチや、先生方のおすすめの本の展示、学校応援団「さくら会」による読み聞かせのテーマに合わせた本コーナーの設置などを計画しています。  委嘱式では、委嘱状交付の後、おはなし会「マザーグース」のメンバーの方々の講演が行われました。実際に読み聞かせをしていただいたり、簡単な手遊び唄などをおしえていただいたりと、大変有意義な時間でした。  生徒たちが、図書室を利用してより一層読書に親しむことができることを期待しています!
7月14日(日)八千代座で開催された「わ!太鼓街道音楽祭り」に出演しました。太鼓・三味線・歌唱など10団体の響演に会場は盛り上がりました。山鹿中学校太鼓部はオープニング(1番手)を任され,緊張の中にも充実した演奏ができました。ご観覧いただいた皆様ありがとうございました。 ↓1曲目「屋台囃子(やたいばやし)」賑やかな曲です。(腹筋つかいます) ↓2曲目「響(ひびき)」入部して最初に覚える曲です。1年生15名が演奏しました。 ↓3曲目「初陣(ういじん)」5年ぶりの新曲です。勇壮な曲調になっています。 ↓4曲目「華舞輝(かぶき)」山鹿中学校太鼓部の代表曲です。コンクールで演奏する曲でもあります。
 7月14日(日)、玉名女子高等学校・和水町体育館を会場として、第62回関係中学校女子親善球技大会バレーボール競技が行われました。本校から2チームが出場しました。午前中に行われた予選リーグを2チームとも1位で通過し、午後の決勝トーナメント(1位トーナメント)に進みました。  2チームとも勝ち進み、決勝戦は、山鹿A対山鹿Bという本校同士の対決組み合わせとなりました。3年生と1年生で編成した「山鹿A」、2年生と1年生で編成した「山鹿B」。1セット目を山鹿Bが取りましたが、山鹿Aが意地を見せて2セット目を取り、3セット目までもつれる展開でした。最終セットを山鹿Bが取り、結果は、優勝「山鹿B」、準優勝「山鹿A」。この大会が3年生にとって最後の大会。笑顔あり、涙ありの1日となりました。
令和6年7月13日(土) 鹿本中学校グラウンド  山鹿・鹿本中 7ー1 アルエット2nd   得点者:打越(4)井上(2)有働(鹿本中) 前期最終戦の相手はアルエット2nd。前半は攻めあぐね1-0に終わりましたが、後半は次々に得点をあげ大勝しました。来週の県中体連大会に向け弾みのつく勝利でした。前期リーグの結果は、3勝1敗3引き分けでした。
県中体連の試合は全て芝のコートで行われます。そこで、カルチャースポーツセンターでの練習を2回計画しました。芝のコートでのプレーは1月の県新人戦以来です。選手は芝の感触を確かめながらボールを蹴っていました。
今年は6月から3月まで、山鹿市のあいさつ・交通安全活動に合わせて実施します。地域の方々の見守りや支えに感謝し、子どもたちのために、ご担当の保護者の皆様、朝の忙しい時間帯ではありますが、よろしくお願いいたします。 6月17日(月)の様子大道(カラオケ55山鹿店交差点)山鹿(ゴルフショップディンプル交差点)三玉(セブンイレブン嶋の本店交差点)
7月12日(金)の5時間目、1・2年生は授業参観、3年生は進路説明会を行いました。多くの保護者(428名)に参加していただき、感謝申し上げます。子どもたちも保護者の方がお見えになるのを楽しみにしているようでした。いよいよ後4日で夏休み(7月20日~8月27日)に入りますが、3年生は今回の説明会をもとにしっかり話し合いをしていただき、三者面談まで準備していただけるとありがたいです。また、1・2年生は「夏休みの生活(保護者用)」をご一読いただき、見守りをお願いします。    
7月12日(金)、全クラスを対象に「さくら会」の方々による第2回読み聞かせを実施しました。どのクラスでもボランティアの方のお話を熱心に聞く生徒の姿が見られました。本の世界に触れ、読書への意欲につながるよい機会となりました。   
10日(水)5時間目に熊本県中学校総合体育大会及びコンクールへの出場者推戴式を行いました。山鹿市中体連大会の表彰に続き、各部活動の出場者がステージ前に整列しました。 校長先生から温かい激励のメッセージがありました。「みなさんの一生懸命な姿は、必ず見ている人の心を動かし感動を与える。みなさんは自信を持って挑戦し、練習の成果を発揮してほしい・・・悔いを残さないよう大会に臨んでほしい」と話しをされました。 その後、生徒の代表から激励の言葉が贈られ、選手代表が決意表明を行いました。生徒たちはこれまでの努力を胸に新たな決意を固めました。合唱部と吹奏楽部の演奏もあり、これまでの練習の成果と大会やコンクールにかける熱い思いが込められていました。 山鹿中の選手たちがどのような活躍を見せてくれるか大いに期待でいると思います。みんな一丸となって応援しましょう。がんばれ!山中生!
令和6年7月6日(土) 鹿本中学校グラウンド  山鹿・鹿本中1ー1シャルム3rd  得点者:山田  【B戦】山鹿・鹿本中0ー0シャルム3rd  第6戦の相手はシャルム3rd。前半相手のミスも加わり先制点をあげました。追加点をねらって臨んだ後半、コーナーキックからのゴール前の密集状態で、ボールウォチャーになってしまったところを相手に押し込まれ同点に追いつかれました。先制点をとっただけに勝ち切りたい試合でした。いよいよ来週は最終戦(VSアルエット2nd)、再来週の県中体連に向け勝利を飾って弾みを付けてほしいです。
7月5日、集団宿泊教室最終日の朝を迎えました。天気は晴れですが、風が強くて肌寒く感じるほどです。生徒の皆さんは、6時30分に起床し、清掃活動を行いました。その後、託麻北小と一緒に朝のつどいをしました。みんな元気です。 1〜3組が朝食をとり、4〜6組は退所の準備として身支度と部屋の整理整頓を行いました。 9時15分から「活動⑦クラフト」を行いました。説明後、小国杉ウッドトレイ絵付けと館内ビンゴに分かれて、最後の活動をしました。館内ビンゴは阿蘇青少年交流の家の館内にあるポイントを地図で探しクイズに答えます。体力は必要ありませんが、注意力やチームワークなどが求められます。 12時から阿蘇青少年交流の家での最後の食事でした。おかわりもして、おいしくいただきました。半分のクラスが食事をとっている間に、クラスごとに写真撮影をしました。 13時30分から退所式を行いました。生徒たちが自主的に進行しました。「楽しかった!」「これからの生活に学んだことを生かします。」等、所員の方にしっかりお礼を言うことができました。この後は、阿蘇青少年交流の家を出発します。雄大で美しい自然ともお別れです...
7月4日、天気は晴れです。集団宿泊教室2日目の朝を迎えました。朝は6時30分の起床です。室内の清掃後、朝の集いを行いました。旗の掲揚やラジオ体操を通して、体を起こし、1日の確認ができました。 7時40分から朝食です。後半のクラスは登山の準備をしっかりとしていました。     9時30分から「活動③鷲見平登山」を行いました。大自然にいることを改めて実感しながら、最後まで頑張りました。途中で「校歌」や「さんぽ」等の歌声が聴こえてくるなど、いい雰囲気の中で励まし合いながら活動しました。仙酔峡の広場でお弁当を食べ、下山しました。 14時から「活動④クラスミーティング」を行いました。後半では、学年集会を行い昨日各クラスで話し合った内容を発表しました。また、他のクラスの発表に耳を傾け、たくさんの人が返しを行いました。より良い集団づくりについて学びを深めていました。 15時30分から「活動⑤クラフト」を行いました。高森南郷檜木コースター絵付けの説明DVDを見た後、短時間でしたが制作活動に集中して取り組みました。 17時から「夕べのつどい」を託麻北小の児童と一緒に行いました。疲れ...
7月13日(土)から始まる「熊本県中学校総合体育大会」に出場する市内5校の選手(団体・個人)の代表が、早田市長に出場報告を行いました。山鹿市の代表として、15競技に延べ301名が出場します。 代表校・選手の紹介では、はつらつとした返事や姿勢が大変立派でした。代表生徒が大会への抱負を堂々と述べた後、早田市長から、「将来、この中から世界で活躍する選手が現れるかもしれない。目標を高く持って、頑張ってほしい。」と激励の言葉をいただきました。山鹿市職員、市民の方も駆けつけていただき、選手の皆さんに温かい拍手が送られました。山鹿市代表として、存分に力を発揮してくれると思います。   本校からは、12競技に延べ177名が出場します。多くの方からの励ましを受け、気持ちも引き締まった様子でした。大会では、粘り強く、最後まで戦い抜く姿、躍動する姿を見せてくれると期待しています。みんなで応援しましょう。頑張れ山中生!!
6月14日(金)朝の活動は、さくら会による読み聞かせでした。 さくら会は、山鹿中保護者OBや有志の皆さんが、先生や子どもたちと一緒に活動し、学校をより良くしていこうと、2015年8月に発足しました。『できる人が、できる時に、できる事を』をモットーに、ステップ教室での手芸活動や、コロナ前は防犯パトロールや、生徒や高校生と花壇の花植えなども行われていたそうです。 現在は主に読み聞かせや花活(学校内に花を活ける活動)など、約50名で活動されています。 生徒が担当の方をお迎えに来て、各教室で読み聞かせが始まります。読み手と聞き手として、地域の方々と直接つながり、想いを受けとるひと時は、当たり前ではない貴重な時間です。 さくら会のみなさま、いつもありがとうございます。 次回は7月12日(金)、保護者・地域の皆様方のご見学も可能です!
集団宿泊の様子は、本ホームページ内のこの記事において適時更新中です。(下の写真が新しいものです。) 本日(7月3日)より、1年生の集団宿泊教室が実施されます。天候が心配されましたが、現在は曇りで目的地も雨は降っていないようです。 朝から健康観察と持ち物の最終確認をして、出発式を行いました。全体として落ち着いた雰囲気で、集団としてまとまりを感じました。今回のテーマ「仲間とのつながりを深め、より良い集団へ成長しよう」が達成できるように頑張ってもらいたいと思います。 出発の様子です。多くの先生方に見送りに来てもらいました。 「行ってきます!」 10時40分頃、阿蘇青少年交流の家に到着しました。心配された天候も、青い空が見える快晴となりました。入所式があり、所員の方から説明を受け、気持ちも引き締まったところです。       12時から昼食(持参弁当)を体育館で食べました。残さずにたくさん食べていました。 午後の活動①オリエンテーリング(谷越え)が行われました。配付された地図をもとにグループでチェックポイントをまわります。グループで知恵を出し合い、協力して多くのチェックポイントをまわって得点を競います...
6月28日(金)、地域住民や保護者、教職員の代表で構成される学校運営協議会を行いました。新しく委員になられたPTA会長松本美恵さんに委嘱状が交付され、学校の運営とそのために必要な支援について協議しました。 委員のみなさんからは、体育大会や山鹿市中体連で活き活きと活動する姿に感動や元気をもらった等の感想をいただきました。また、地域での生活の様子について、話しをうかがういい機会になりました。 これから地域の力を活かし、地域一体となって魅力ある学校づくりを進めていきます。 I
07/01
本校の部活動
令和6年6月29日(土) 鹿本高校グラウンド  山鹿・鹿本中 1ー7 鹿本高校(1年生)  得点者:打越 中体連の県大会では、各地域から予選を勝ち上がってきたチームとの対戦となります。そのためフィジカル面でもテクニック面でも格上の相手との対戦が予想されます。そこで、鹿本高校サッカー部にお願いして練習試合をさせていただきました。前半は先制点をあげ1-1と善戦しましたが、後半は6失点、力の差を見せつけられました。試合後は、山鹿中・鹿本中出身の先輩方から激励の言葉をいただきました。この経験を県大会につなげてほしいです。