学校のようす~生徒たちの日常生活です~

就任式・始業式

4月10日(月)、いよいよ平成29年度がスタートしました。
就任式では、新しく赴任された4名の先生(上田先生は、給食準備のため名前だけ紹介)

 生徒のあいさつや無言清掃の状態に驚いたという話をされました。

   ひきつづき、始業式を行いました。
     校長は、式辞の中で、後藤静香さんの 「 本気 」 という詩を紹介
          鶴城中のすごさ、素晴らしさを今年もたくさん見たいと話しました。

 その後、新2学年代表のさんと、新3年代表の池田さん、生徒会代表の山口さんが決意を発表
       (内容については、学校だより等で紹介します。)
 
 学習部から中井先生、生徒指導部から藤本先生、健康保健部から楠田先生の話がありました。
 素晴らしい新学期のスタートが切れたようです。

                                                  トップページへ