学校のようす~生徒たちの日常生活です~

研究授業

昨夜は、雨の音で目が覚めてしまいました。県内には土砂災害情報が出ています。
 今朝は、刈り取りが近くなった田んぼの稲が、稲穂の重みと雨によりあちこちで根元から倒れていました。

 さて、学力充実の秋、本校でも研究授業を行い、先生方の授業力アップを目指しています。
9月21日(水)、1年生の英語の研究授業
  
         Do you like (    ) ?             隣の人と  Do  you like baseball ?   Yes I do .
 
    
                 隣だけでなく、他の人にも質問して回りました。

 9月28日(水)は、1年生の 道徳 の授業 
   「あっ、 トトロの森だ!」 という教材を使って、自然愛護 について学習
  
 道徳の教科化を先取りし、「考え議論する道徳」 を行いました。
   埼玉県の地元中学生の取組に、賛成 ・ 反対 と議論しながら考えていきました。
   最後の方で、校長がゲスト・ティーチャーとなり 
        校区内を流れる岩野川の50年前の様子、その後の汚染・・・・・・・・。  汚い川へ 
            その後、「岩野川を守り会」の活動により、少しずつきれいな川へ、清流を取り戻しつつある現状。
 自然の大切さ、自然愛護について学ぶことができました

                                          トップページへ