学校のようす~生徒たちの日常生活です~

茶摘み

平成29年5月1日
 ♫ ♬ 夏も近づく 八十八夜  野にも 山にも ・・・・・ ♪ ♩ 

  2月3日の立春から数えて八十七日。 一日早いですが、本校恒例の行事 ” 茶摘み ” を実施

 全部で、11kg 余りのお茶を摘むことができました。今年のお茶の出来は、場所によってずいぶん差がありました。
 日当たりなのか?  肥料なのか? 3年生が摘んだところが一番条件が良かったように見えました。
 
 このお茶は、鹿北の製茶工場で加工してもらい、生徒たちも試飲しますが、陸上練習の後の水分補給やインフルエンザ流行期のうがいなどにも活用します。
 また、講話などで来ていただいた方に、お土産としてプレゼントします。
                                                     トップページへ