学校のようす~生徒たちの日常生活です~

5時間目

3月1日(水)、今朝は、ウグイスの初音(はつね)を聞きました。
 まだ上手ではありません。「ほ~! けきょ、けきょ、けきょ。」 と聞こえました。
     梅の花は満開を迎えています。 田んぼの あぜ道 には、菜の花が咲いています。
 春がすぐそこまで来ています。 あなたの周りの をのぞいてみませんか

 さて、今日は、高校の卒業式でした。私は、鹿本商工高校に参列しました。厳粛な中、式は進みます。
そして、校歌斉唱の時、会場は大きな声に包まれました。どの生徒も口を大きく開けて歌っていました。
学校に誇りを持ち、本日の卒業式を迎えたであろうことが、この歌声から想像できました。
 他の鹿本高校や城北高校、鹿本農業高校も素晴らしい卒業式だったと参列した先生から聞きました。
 さあ、本校の卒業式まで2週間となってしまいました。 3年生の胸には、どんな思いが・・・・・・??

 さて、本日の5時間目の授業の様子です。一生懸命勉強していました。
                        2年教室のカイワレもぐんぐん成長しています。

                                                        トップページへ