学校のようす~生徒たちの日常生活です~

生徒集会

6月9日(木)、生徒集会
 今回は環境委員会から「学校版環境ISO」の取組について
  
 電気や水道などの使用量を減らすことや
         ペットボトルのふた回収などを訴えました。
 生徒会執行部からは、テスト前の「やかぜ塾」のお知らせと
     被災者へ「タオル届け隊」のお願いがありました。
 
    
 終了後、生徒指導の堀先生から
 
  自転車の乗り方について指導(お願い)がありました。
   梅雨に入り、一層 用心した乗車に心がけてほしいものです。 

                                                         トップページへ