学校のようす~生徒たちの日常生活です~

朝の様子

11月は霜月、今朝(2日)は冷え込みました。

 朝5時半、懐中電灯をつけながら、いつもの犬の散歩。
   南西の空を見上げると、オリオン座が見えます。 
          冬の星座 です。                         北東の空には、北斗七星

                                                             
            (yahoo のデータから)                                  (もちろん、この線は見えませんよ。)


     一方、朝7時30分、学校の花壇では、マリーゴールドが満開です。

   そして、真夏の花 ” ポーチュラカ ” も 元気に咲いています。  なぜか、瓜が一個・・・・・。

 そして、生徒たちは毎朝の陸上練習中
 
   今日も元気に頑張っています。    生徒たちの頑張りに、パワーをもらいます。

   そして、本校の ” マダム ” は、今日も頑張っています。
        
   「 後ろ姿で、教育 」  です。 素晴らしい!!     
        私も見習わなければ と 思うのですが・・・・・・・・。

  3年生は、共通テスト2日目です。  1時間目は社会科。  一生懸命頑張っていました。
           
                                  トップページへ