行事アルバム

集団宿泊教室(6月2・3日)

写真:4枚 更新:2022/06/07 nojima

1年生が集団宿泊教室に行ってきました。 1年生は、コロナウイルス感染症流行が始まった時期に小学5年生だったため、初めての天草青年の家での宿泊教室でした。ペーロンやハイキング、オリエンテーリングを行いました。また、2日の夜には、キャンドルの集いを行いました。写真はキャンドルの集いの様子です。

体育大会(5月15日)

写真:4枚 更新:2022/05/27 nojima

体育大会の前の週は、雨や曇りが続き、グラウンドが乾かず、予行練習も体育館でした。しかし、当日は、曇り空ではありましたが、保護者の皆様のご協力の下、入退場門の設置、恒例の大漁旗も設置しての体育大会が開催されました。 今年は各団ごとにダンスを行い、団対抗で披露しました。どちらの団も難しい今風のダンスをしっかりと練習し、笑顔で披露することができました。

入学式(4月11日)

写真:1枚 更新:2022/05/23 nojima

牛深中学校 校長式辞(抜粋) 新入生のみなさん ご入学おめでとうございます。 中学校は義務教育の最終段階、自分の将来、夢、目標、進路について具体的に 考えていかねばなりません。 自らの力で自らを律する 自律が問われ、セルフヘルプ、自助の精神が強く求 められます。これまで以上に、自主的・自発的に学び、自信を持って、夢実現に 向け挑戦し、活躍できる力を身につけてほしいと思います。 これから、あなた方が進む道、未来に、努力してもなかなか成果が出なかった り、努力しても、他人に追い越されたり、忸怩たる思いがして、無力感に打ちの めされることがあるかもしれません。 しかし、そこであきらめて、努力しなかったら先へは進めません。 努力を放棄しない。失敗したところでやめるから失敗は失敗になる。成功する までやり抜いたら、失敗は成功の糧。失敗は成功の一部。失敗は成功のために必 要不可欠だったとなります。 成功の裏には、必ず不断の努力があることを忘れてはなりません。君たちの頑 張りを皆が応援しています。 ここ牛深中学校で、たくさんたくさん挑戦して成長していってほしいと思い ます。

第17回卒業証書授与式(3月6日)

写真:4枚 更新:2022/03/07 nojima

3年生59名の卒業証書授与式が挙行されました。 氏名点呼では、義務教育9年間の学びが表れた返事でした。在校生の参加はありませんでしたが、立派な卒業証書授与式となりました。1・2年生の準備も立派でした。ありがとうございました。

赤い羽根共同募金街頭ボランティア(12月25日)

写真:1枚 更新:2022/01/04 nojima

社会福祉協議会の方々と一緒に「赤い羽根共同募金」の呼びかけを牛深の2カ所のスーパー入口で行いました。当日はとても風が強く寒かったですが、3年生10名がボランティアとして参加しました。

第2回学校運営協議会(12月20日)

写真:3枚 更新:2022/01/04 nojima

第2回学校運営協議会を開きました。今回は、生徒会役員も協議会に参加し、職場体験学習の感想を中心に、読み聞かせや職業講話で学んだことを発表しました。その後、3つのグループに分かれ「牛深の子どもたちに期待すること」として運営協議会の方々と一緒に協議を深めました。

修学旅行(12月13日~15日)

写真:4枚 更新:2021/12/25 nojima

大分・阿蘇方面に修学旅行に行ってきました。 天気にも恵まれ、普段経験できないことや教科書で勉強をしていても実際の物を見ることで改めて学習を振り返るきっかけとなりました。アフリカンサファリではジャングルバスから餌を与え間近で動物を見ました。火山博物館では、なぜ阿蘇のカルデラの大地ができたのか勉強しました。旧東海大学の遺構跡では、地震のすごさや怖さを知りました。御船恐竜博物館では、恐竜の骨格標本から大きさを実感しました。

スクールコンサート(11月26日)

写真:8枚 更新:2021/11/30 nojima

上天草市出身のシンガーソングライターMICAさんによるスクールコンサートを開催しました。 生徒会長が中心となって、コロナ禍で行事が縮小される中みんなの思い出になるようにと依頼をして実現したコンサートでした。全部で13曲披露され、5名の生徒が、ピアノやダンスでMICAさんと共演しました。また、飛び入りで参加する生徒もおり、大いに盛り上がりました。生徒会長の願い通り、生徒みんなの良い思い出になったと思います。

天草宝島お魚給食の日 出前授業(11月17日)

写真:2枚 更新:2021/11/19 nojima

天草市水産振興課に来校いただき、天草の魚の「旬」や漁獲量などについて講話をしていただきました。熊本県の総漁獲量の74%は天草市が占めているそうです。魚が苦手な生徒もいますが、地元天草のおいしい魚は、全国各地に運ばれています。地域の食材に感謝しながら食べたいと思いました。

避難訓練(地震津波)11月17日

写真:4枚 更新:2021/11/19 nojima

地震と津波を想定した避難訓練を実施しました。今回は、①揺れに備えて身を守る訓練。②一次避難場所であるプール横への避難経路の確認。③津波を想定した二次避難場所への避難経路の確認と場所の確認。を行いました。 牛深中学校の二次避難場所は牛深公園になります。今回避難をした場所は22mですが、東日本大震災では津波の高さが20mあったと言われています。さらに上へと避難しなければいけないことも想定されます。今回の避難訓練が訓練だけではなく、いつ起こるか分からない災害に対する備えとしなければいけないと改めて感じさせられました。