日誌

2022年11月の記事一覧

11月7日(月)の給食

11月7日(月)の給食

 

麦ごはん  牛乳  鰆の西京焼き  大学まめ  生麩のすまし汁

 

 

今日は大学まめをしました!!

大学いもは、大正時代から昭和時代にかけて、東京の大学生が好んで食べていたことから、その名がついたと言われています♪♪そんな大学いもに大豆をトッピングして、『大学まめ』にアレンジをしてみました(*^^*)さつま芋の栄養に合わせて、大豆の栄養もとれる料理ですピースさつま芋と大豆、一緒に食べると2つの食感を1度に楽しめてなおかつ美味しく食べれたのですが、、、、子どもたちは、、、豆とさつま芋をお箸で上手に皿の上に分けている姿が衝撃・ガーン話を聞いてみると『大豆が苦手だから、、』と口をそろえて教えてくれました汗・焦るそんな子どもたちには、苦手な食べ物も好きな食べ物と一緒に食べることで食べやすくなることを伝えました!まだまだ実践してくれる子どもたちは多くないですが、それでも粘り強く伝えて、苦手な食べ物が少しずつ食べやすくなって、楽しい!美味しい!給食になってくれるとうれしいです花丸

 

11月4日(金)の給食

11月4日(金)の給食

 

麦ごはん  牛乳  さばのゴマ味噌煮  ほうれん草のおひたし  のっぺい汁

 

 

今日はのっぺい汁をしました!!

今日ののっぺい汁は、出汁がとってもきれいにとれて、子どもたちからも美味しいとコメントをもらえるほど美味しく完成しました花丸かつお・昆布で出汁をとる時は、約20~30分くらいかけてゆっくり出汁を取ります(*^^*)それが給食センターの給食(出汁を使った給食)のおいしさの秘訣かなと思います!!給食時間に子どもたちの様子を見に行くことができなかったのですが、それでも給食日記でのっぺい汁のことをたくさんの学年が書いていてくれたので、美味しくできたんだなと嬉しく思いました喜ぶ・デレハート

 

11月2日(火)の給食

11月2日(火)の給食

 

麦ごはん  牛乳  炒り豆腐  切干大根のゆず風味サラダ  里芋とチンゲン菜のみそ汁

 

 

今日から新米です!!

5年生が稲刈りをしたお米が届き、やっと学園生に食べてもらう時がやってきましたニヒヒ新米は、炊くとツヤがありモチモチの食感で甘味があります!お米を炊いた釜を開けると、、、、ツヤツヤしたご飯がキラキラキラキラ見た目からとてもおいしそうなのがとても伝わってきました!!5年生の子どもたちに『今日からみんなのお米だよ!だいたい12月の半ばくらいまで、みんなのお米を使うよ~!』と伝えると、満面の笑みがこぼれていました(*^^*)元気よくいただきますの挨拶をすると、最初はご飯を食べると意気込んでいたのか、8人全員がご飯を頬張り、『美味しい~喜ぶ・デレ了解』と言っていたのが印象的でした♪♪田植えから稲刈りまで大変だったと思いますが、子どもたちはその苦労や大変さを知っているからこそ、他の学園生よりも美味しく食べれたかなと思います花丸5年生のみなさん、お米の提供ありがとうございました!!

 

11月1日(火)の給食

11月1日(火)の給食

 

かぼちゃパン  牛乳  ポークビーンズ  かみかみサラダ

 

 

今日から11月ですね!!

今日はなんだかとっても寒く感じ、ポカポカ過ぎるポークビーンズが体を温めてくれました(*^^*)そんなポークビーンズは、アメリカの家庭料理で、名前の通り豚肉と豆をトマト味で煮込んだ料理です了解じっくりと煮込むのがポイントで、野菜の甘味が出てとても美味しくなります(*^^*)豆や野菜の栄養がこれ1品でとれるのが特徴です!!ファーストステージの給食日記にどの学年も、『ポークビーンズの豆がおいしかったです。』と書いてありました!野菜や大豆に味がしっかり染み込むように、15分ちかく煮込んでもらったおかげかなと思います喜ぶ・デレハート