日誌

2023年1月の記事一覧

1月17日(火)の給食

1月17日(火)の給食

 

2ツ星 産山学園の学校給食週間 2日目 2ツ星

2ツ星 昔の給食 2ツ星

コッペパン  牛乳  鯨のメンチカツ  千切りキャベツ  ホワイトシチュー

 

 

給食週間2日目です!!

産山学園の給食週間2日目の今日は、鯨のメンチカツを出しました(*^^*)鯨肉が給食に取り入れられてきたのは、昭和27年頃です。当時は、鯨の捕獲が推進されていたのにあわせ、栄養豊富で安価だったため学校給食に鯨肉がよく出ていたそうですひらめき栄養豊富な鯨は、たんぱく質が豊富かつ脂肪分が少ないのが特徴です(*^^*)現在では、鯨をむやみに捕まえることができなくなったため、給食では年に1回しかでない貴重な給食となりました!学校給食歴が長い5年生以上の子どもたちは、今まで食べてきた鯨の味を覚えていて、先週から『来週鯨のメンチカツがある~(*^^*)』と話していましたキラキラ

5時間目には3・4年生を対象に給食週間に合わせた授業を行わせてもらいましたにっこり担任の先生方の給食の思い出など話してもらったりして、少し前の給食のことを子どもたちが身近に感じることができたのかなと思います!また今日の給食に似たような写真が出ると『今日もコッペパンがでたよ~!!』とたくさんのつぶやきがありました!!給食があることが当たり前ではないこと、たくさんの方々のおかげで給食ができていることを知る機会になったかなと思います喜ぶ・デレキラキラ

 

1月16日(月)の給食

1月16日(月)の給食

 

2ツ星 産山学園の学校給食週間 1日目 2ツ星

2ツ星 九州味めぐり~大分県編~ 2ツ星

麦ごはん  牛乳  とり天  ツナ和え  だんご汁

 

 

今日は九州味めぐり大分県編です!!

今日から1週間は、産山学園での学校給食週間です(*^^*)学校給食について知ったり、自分の普段の食事について考えたりして『食』を見つめなおす1週間になるといいなと思います!それに合わせて、特別な献立となっているので、注目して見てくださるとうれしいですひらめき給食週間1日目の今日は、九州味めぐり大分県編です!お隣の県、大分県の郷土料理である、『とり天』と『だんご汁』を出しました了解熊本にもだご汁がありますが、大分のだんごは細長くて麺のような形をしているのが特徴ですキラキラ私事なのですが、実家で食べるだご汁は大分のだんご汁のように、細長い麺のような団子が入っていましたにっこりそれが私にとってのだご汁だったので、小学校の給食で初めて熊本県バージョンのだご汁を食べて、衝撃を受けたのを覚えています驚く・ビックリそのため今日のだんご汁を食べて、なんだか実家のだご汁を食べているかのように思い、ホッと落ち着くような感じがしました喜ぶ・デレハートみなさんのお家のだご汁はどのようなだんごが入っていますか??(*^^*)

 

1月13日(金)の給食

1月13日(金)の給食

 

麦ごはん  牛乳  塩さば  きゅうりとわかめの酢の物  豚キムチちゃんこ

 

 

今日は豚キムチちゃんこをしました!!

ちゃんこ鍋を給食風にアレンジしてみました(*^^*)約1か月前に、次の月の献立を考えるのですが、その時がちょうど寒く、1月も同じくらい寒いだろうと思いこの給食を組み込んでみました!いざ登場すると、あら!?そこまでというか、全然寒くない!となんだか少し残念でしたが、それでも産山の冬はとても寒い!体の中からポカポカさせてくれる、豚キムチちゃんこは救世主のようにキラキラ光って見えましたキラキラキラキラ味を決めるために、何度か味見をするのですが、1回目から完璧な味に思わず『美味しい喜ぶ・デレ』と、顔がニンマリしてしまいました(笑)低学年の子どもたちが食べても辛くないように、米みそを加えてまろやかに!子どもたちも美味しい!美味しい!と言いながら食べている姿が印象的な給食時間でした了解

 

1月12日(木)の給食

1月12日(木)の給食

 

ミルクパン  牛乳  ミートボールのケチャップ煮  ひじきサラダ  チーズ

 

 

今日はカルシウムたっぷり給食です!!

カルシウムたっぷり!?と思わず給食の写真を見た方が多いと思います(*^^*)牛乳は毎日出しているので、チーズがついたからかな!?と思われた方、とても惜しい!!『カルシウム』で連想される食材は牛乳やチーズだと思いますが、今回の注目食材は【ひじき】ですにっこり牛乳のカルシウム含有量とひじきのカルシウム含有量を比べる(同じ重さ)と、約12倍ほどひじきの方がカルシウムを多く含んでいるそうですお知らせひじきは1回に食べる量は少ないですが、たくさんカルシウムを含んでいるので、成長期真っ只中の子どもたちにはぴったりの食材!!今日は洋風の給食だったので、子どもたちが食べやすいようにマヨネーズ味にしてみましたニヒヒキラキラ検食をされた先生から『ひじきと言えば和食だと思っていたけど、マヨネーズにひじき、とても合うね!!』と、お褒めの言葉をもらいました!!ひじきのマリネなど、給食では様々な味付けのひじきを子どもたちに出しています!味付けなど注目して見てもらえるとうれしいです喜ぶ・デレハート

 

1月11日(水)の給食

1月11日(水)の給食

 

2ツ星 鏡開きメニュー 2ツ星

わかめごはん(少なめ)  牛乳  五目うどん  白玉あずき

 

 

今日は鏡開きメニューでした!!

今日1月11日は【鏡開き】です(*^^*)鏡開きとは、お正月に神様にお供えしていた鏡もちを下げ、食べることをいいます!!そして『1年間の幸福をみんなで分かち合う』という意味が込められていますお知らせ白玉あずきは、白玉という名前が入っていますが、お餅を使用しました了解給食日記のコメントに、9学年中7学年で白玉あずきのことが書いてありました!それだけ、子どもたちは楽しみにしていたんだなと、とてもうれしく思いました喜ぶ・デレハート普段、うどんを給食で出す日はパンの日が多いのですが久々にご飯の日で登場です!初めて低学年の子どもたちから『先生~ごはんの量がとっても少なかったよ~!』と言われました(笑)お餅にごはんに、うどんと炭水化物の量が増えるので、ごはんの量を調節していたのですが、子どもたちはもっと食べれたみたいですうれし泣き学校が始まって2日目ですが、子どもたちの食欲は通常通りでした!!これから1年間、子どもたちがクラスメイトや学園全体で幸福を分かち合いながら学園生活を送ってほしいと思いますひらめき