日誌

2018年7月の記事一覧

7月12日(木)の給食

今日の献立
丸パン(切れ目入り) 牛乳 タンドリーチキン
せんぎりキャベツ ラタトゥイユ すいか


タンドリーチキンは、インド料理の1つです。カレー粉や塩コショウ、ヨーグルトなどに鶏肉を漬け込んで、オーブンで焼いて作ります。給食では、下味にケチャップも使っています。本場では「タンドゥール」という壷窯で焼くので、「タンドリーチキン」という名前だそうです。今日はキャベツと一緒にパンにはさんで食べました。
ラタトゥイユは、フランス南部の郷土料理です。トマトやナス、ズッキーニ、パプリカなどの夏野菜を煮込んだ料理です。旬の夏野菜のうま味がたっぷりです♪
旬のすいかは、とっても甘くてジューシーでした(*^^*)

7月11日(水)の給食

今日の献立
麦ごはん 牛乳 焼きししゃも ミディトマト
せんべい汁 ずんだもち


今日は「東北の味献立」でした。
せんべい汁は青森県八戸市の郷土料理です。江戸時代後期、ききんや凶作で米を食べられず、麦やそばを栽培していました。麦やそばの粉からせんべいが作られるようになり、明治時代に、堅く焼いた名物の「南部せんべい」が誕生したそうです。
給食では、せんべい汁用の南部せんべいを取り寄せて作りました。煮込むともちっとした弾力があり、子ども達の中には「だご汁」と勘違いしている子もいました。
ずんだもちは宮城県の郷土料理です。「ずんだ」とは、枝豆をすりつぶして砂糖と塩を加えて作ったあんのことです。給食センターであんを手作りしました。

7月10日(火)の給食

今日の献立
ガーリックトースト 牛乳 
かぼちゃのクリーム煮 大根サラダ


今日はガーリックトーストを手作りしました。溶かしバターにガーリックパウダー、パセリをまぜ、パンにぬって焼きます。ガーリックの香りは食欲をそそりますね。
今日は業者さんからパンのおまけをたくさんいただいたので、子ども達にもガーリックトーストのおまけをたくさん出しました。残さず食べてもらえてよかったです。
かぼちゃのクリーム煮は、たっぷりのかぼちゃを使い、濃厚な味に仕上がりました。子ども達はパンをつけておいしそうに食べていました(*^▽^*)

7月9日(月)の給食

今日の献立
ハヤシライス 牛乳 海藻サラダ


ハヤシライスは、給食の人気メニューです。小麦粉とバターで、ルーを手作りします。ブラウンルーは、焦げないようによくかき混ぜながらじっくりと炒めて作ります。なめらかでコクのあるハヤシルーは、料理上手な調理員さん達のおかげです(*^^*)
海藻サラダも、子ども達に人気があります。ツナが入っているので食べやすいです。ミネラルや食物繊維を多く含む海藻を、おいしくとることができるサラダです。

7月6日(金)の給食

今日の献立
麦ごはん 牛乳 さばのソース煮
かみかみサラダ 鉄分たっぷりみそ汁

写真を撮り忘れてしまいました・・・

今日は給食試食会でした。10名の保護者の方々にご参加いただきました。学校給食について、保護者の皆様に知っていただくとても良い機会になりました。ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
さばのソース煮は、子ども達に人気のメニューですが、保護者の皆様にも好評で嬉しかったです(*^^*)
かみかみサラダは、噛む回数が減っている現代の子ども達に、よく噛む習慣を身に付けてほしいという思いから、給食でもよく出しています。さきいか、するめ、ごぼうなど、噛みごたえのある食材を使っています。
鉄分たっぷりみそ汁は、ひじき、凍り豆腐、切干大根、小松菜、油揚げ、ごまなど、鉄分を多く含む食材をたっぷり取り入れたお味噌汁です。鉄分も成長期の子ども達にはしっかりと摂ってもらたい栄養素です。