日誌

2021年1月の記事一覧

1月15日(金)の給食

1月15日(金)の給食

麦ごはん 牛乳 チキンカレー フルーツミックス

 

給食のカレーは、人気メニューなので、月に1回はカレーを出すようにしています。いつもカレーを作る時に思うのですが、給食のカレーは簡単そうですがとても丁寧に、たくさんの工夫をして作られているなと思います。給食センターや栄養士の先生によってカレーの作り方が違うため、栄養士同士でカレーについて話すと「そんな調味料いれるんだ!」と発見があったり、「カレーのルゥを入れてから、焦げないように混ぜながら30分は煮込むよ」とこだわりがあったりでとてもおもしろいんです(*^^*)お家でのカレーもスパイスを入れてみたり、こだわりながら作ってみると面白いかもしれません。

1月14日(木)の給食

1月14日(木)の給食

にんじんパン 牛乳 にら玉スープ 焼きぎょうざ キャベツの香り和え

 

いつも給食のぎょうざでは焼く前に、ごま油を表面にまぶしています。そのためカリっと仕上げることができます。そのため、子どもたちからの感想にも「ぎょうざがパリパリしていておいしかった」とありました。キャベツの香り和えには大分の特産品であるかぼすの果汁を入れていました。さっぱりした味付けです(*^^*)

1月13日(水)の給食

1月13日(水)の給食 ★熊本の魚を食べて元気いっぱいデー★

麦ごはん 牛乳 里芋のみそ汁 ブリの竜田揚げ ゆかり和え

 

今日は熊本の魚を食べて元気いっぱいデー第2弾で、天草さんのぶりを使っています。新型コロナウイルスの影響を受けている水産業の方を助けるための事業で、普段はなかなか出すことのできないぶりです。天草の早い潮の流れにより、身が引き締まり、ほどよく脂がのっています。竜田揚げにしているので、衣はサクサクで身はふんわりしていました!「ブリの身が甘い!」と言っている子もいました(*^^*)

1月12日(火)の給食

1月12日(火)の給食 ★鏡開きメニュー★

ミルクパン 牛乳 もちきんちゃくうどん 小松菜のサラダ

 

昨日11日は鏡開きでした。鏡開きはお正月に神様にお供えした鏡餅をいただくことで、今年1年間の無病息災を願うものです。お餅を割る(開く)時には、包丁で切ることは禁物とされ、手で砕くか槌を使うとされています。今日の給食では、もちきんちゃくをうどんにのせています。別の鍋で味を染み込ませたもちきんちゃくは、かむとジュワっと味がでてお餅がもちもちでした(*^^*)1年生はきんちゃくを結んでいるかんぴょうが食べられることにびっくりしていたようでした。

1月8日(金)の給食

1月8日(金)の給食

麦ごはん 牛乳 豚汁 ふりかけ

 

あけましておめでとうございます!!今年もおいしい給食づくりに努めていきたいと思います。よろしくお願い致します(*^^)

アッという間に冬休みが終わってしまいました…。みなさん、どのように過ごしたでしょうか?今年のスタートは雪からでしたね。雪の降る中、校庭で遊ぶ子どもたちがとても楽しそうで、うらやましいな~と思いつつ給食を作りました。初日の今日は、雪の影響で食材が時間に間に合わなかったり、水道の水が凍っていたり…とハプニングがありましたが、どうにか出すことができました。予定していた給食のメニューよりも品数や具材が減ってしまい、申し訳なく思いながら教室を回りました。しかし、子どもたちはそんなこと気にせず、「おいしいから大丈夫です!」「今年も給食よろしくお願いします」と言ってくれました( ;∀;)また来週からも頑張ります!!