日誌

2022年11月の記事一覧

11月30日(水)の給食

11月30日(水)の給食

 

麦ごはん  牛乳  しいたけの唐揚げ  ツナ和え  とりごぼう汁

 

 

今日はしいたけの唐揚げをしました!!

今日は人気メニューの5位圏内に入る【しいたけの唐揚げ】をしました!約7kgのしいたけを1つ1つ軸をとり、細切りにして油で揚げていきます(*^^*)『このしいたけなら食べれるんですよ~!』と、しいたけ苦手な子たちが話てくれるくらい、食べやすくなっていますキラキラ今日はしっかりカリカリ・サクサクに揚げてもらったので、なんだかお菓子感覚で食べれたみたいで、初めて食べた1年生も『美味しかった~ニヒヒ先生また出して~!!』とリクエストをもらうくらいでした!子どもたちに人気と言うことは、先生方にも人気で『毎日でもいいですよ!』『次はマイタケがいいです!』『お昼じゃなく、夜に日本酒と一緒に食べたい!』などたくさんの言葉をもらいいつも以上にうれしくなった給食時間でした喜ぶ・デレハート産山の肉厚なしいたけと、調理員さんの技術が詰まったしいたけの唐揚げです!乾燥しいたけでも簡単に作れるので、ぜひ試してみてはいかがですか??興奮・ヤッター!

 

11月29日(火)の給食

11月29日(火)の給食

 

テーブルロール(後期生のみ)  牛乳  スパゲティ・ナポリタン  コーンサラダ  りんご

 

 

今日はりんごを出しました!!

『うっっっっっっま!!!!!』このなんともいえないくらい正直な言葉が飛んできたのは、3年生教室から花丸花丸何事か!と思って覗くと、、、、りんごを食べた後のリアクションでした興奮・ヤッター!そんな今日のりんごは、長野県から遥々やってきました♪♪シナノゴールドという品種で、黄金色で甘酸っぱい味わいが特徴のりんごです!給食時間の放送がある前、4年生の教室では『王林ですか~!?』とお尋ねが(*^^*)よく知っているなあと感心しました!見た目はほとんど一緒ですが、強いて言うなら黄色よりのリンゴがシナノゴールド、シナノゴールドよりも少し青みがかかって黄緑色のような色のりんごが王林です!あの食べた後のリアクションや、あの目をキラキラさせながらした質問など、生産者の方々にぜひ聞いてもらいたかったですキラキラキラキラたくさんおまけをつけてくださったので、美味しいりんごが食べれたので子どもたちは大喜びでした(*^^*)

 

11月28日(月)の給食

11月28日(月)の給食

 

親子丼  牛乳  はんぺんのすまし汁

 

 

今日は親子丼をしました!!

久しぶりの卵料理をしました(*^^*)今回は親子丼の登場です!!『”親子”ってそういう意味なんですね!』と、5年生や3年生の教室からチラホラ聞こえてきました虫眼鏡毎日給食時間には、保健・給食委員会の子どもたちが献立と給食メモ、誕生日を放送しているのですが、今日は親子丼について放送しました!『親子丼は、鶏肉や玉ねぎを卵をとじて、ごはんの上にのせた丼のことを言います。名前の由来は鶏肉(親)と卵(子)を使うのが理由です!豚肉を卵をとじて、ごはんの上にのせたものを他人丼と言うそうです(*^^*)』これは今日の放送原稿です!子どもたちは、いつも興味津々に聞いてくれていて、給食時間もしっかり学びの時間にしてくれますキラキラキラキラ個人的に、豚肉×卵の組み合わせを『他人丼』と言うことを、つい最近知りました、、、苦笑い

 

11月25日(金)の給食

11月25日(金)の給食

 

麦ごはん  牛乳  魚のハーブ焼き  チンゲン菜と油揚げのごま炒め  豆腐のみそ汁

 

 

今日は和食の日献立でした!!

先日、11月24日は何の日かご存知でしょうか?(*^^*)語呂合わせで『いい(11)24(和食)の日』です!日本の伝統的な無形文化財『和食』は、2013(平成25)年に登録されました(*^^*)そんな和食のよさ(特徴)の1つとして、【だし】があります!だしには【うま味】という、日本人が発見した味があります!給食ではご飯の献立の時、いろいろなだしをとって作っています了解みそ汁の時は煮干しだし、すまし汁などの時はかつお・昆布だし、さらには煮魚をするときも汁物で使用するだしを使用して作っています花丸『給食のみそ汁大好きなんですよ!』と話してくれた9年生の学園生。私自身も給食のみそ汁は大好きで、その言葉を教えてくれた学園生の気持ちがとってもわかります♪♪しっかりだしがとれているみそ汁だからこそ、給食のみそ汁ファンが多いのかなと思いますハート喜ぶ・デレハート

 

11月25日(木)の給食

11月25日(木)の給食

 

コッペパン  牛乳  焼きそば  カリフラワーのカレーマヨ和え  みかん

 

 

今日は焼きそばをしました!!

子どもたちの(もちろん先生方も?!)大好きな焼きそばを出しました!!焼きそばパンにできるように、あらかじめパンがカットしてあるものを注文しました(*^^*)学園生全員と言っていいでしょうか、みんながみんな焼きそばパンにしたんじゃないかなと思いますにっこり午後から出張だったので、しっかりと子どもたちの様子を見に行くことはできませんでたが、給食日記のおかげでとっても美味しかったのが伝わってきましたキラキラキラキラ私の個人的な感想なんですが、カリフラワーのカレーマヨ和えがとても美味しい!!カレー粉とマヨネーズを合わせて、野菜と混ぜ合わせるだけで簡単に作れます(*^^*)いつものマヨネーズの和え物が、香辛料を入れるだけでまったく違った味になります!ぜひご家庭でも参考にしていただくとうれしいです喜ぶ・デレハート給食日記を書いてくれた子たちはみんな、焼きそばかみかんの話だったので、子どもたちの様子が見れずに残念疲れる・フラフラですが、今日も残菜0でしたよ!と調理員さんから教えてもらったので、子どもたちの嗜好に合ったのかなと思います了解

 

11月22日(火)の給食

11月22日(火)の給食

 

丸パン(カット)  牛乳  サーモンチーズフライ  コールスローサラダ  白菜のクリーム煮

 

 

今日は子どもたちの好きな給食でした!

ココア揚げパン、カレーなどと同じくらい人気なサーモンチーズフライを出しました(*^^*)サーモンチーズフライは、人気な給食上位5位にランクインするくらい子どもたちの中でとても人気です王冠そんな人気な給食なだけあって、各クラスでは絶対に負けられない戦いが繰り広げられていました!!思わず、『やった~!』と言葉が出ている子たちもチラホラ(*^^*)いつも給食を楽しみにしている子たちも、少し給食の時間が苦手な子も、今日はみんながキラキラした笑顔で給食時間を過ごしていました喜ぶ・デレハート

 

11月21日(月)の給食

11月21日(月)の給食

 

2ツ星 ふるさとくまさんデー  『 宇城地区 』 2ツ星

びりん飯 牛乳  白玉汁  れんこんと豆のサラダ

 

 

今日はふるさとくまさんデー『宇城地区』でした!!

今月のふるさとくまさんデーは宇城地区です(*^^*)みなさん、【びりん飯】という郷土料理をご存知でしょうか?びりん飯は、宇城市三角町の戸馳島に古くから伝わる郷土料理で、豆腐の入った混ぜご飯のことです!豆腐を炒めるときに、鍋から「びりん、びりん」という音が聞こえることから、【びりんめし】と名前がついたそうですキラキラ給食では、少しエネルギーやたんぱく質の面で栄養価が少ないので、鶏肉を加えて献立を立てていますひらめき『お豆腐が入った混ぜご飯(びりん飯)、初めて食べたけど美味しかったですね!』と新しいく加わった調理員さんからお話が(*^^*)子どもたちにとって産山村の良いところだけではなく、熊本県の各地域の郷土料理を知る機会や、知らなかった味や料理を知る学びの場になってくれたらうれしいなと思いますにっこりひらめき

そしていつも給食の話をする先生がいるのですが、『今日の汁物とても出汁が効いていて美味しかった!』とお言葉をいただきました!誰か気づいてくれたらいいなあ!と思っていたのですが、なんと今日の汁物はかつお・昆布だしと、しいたけの戻し汁しか水分を使用していません了解しっかり出汁が効いていたので、調味料の量も半分くらいで済み、減塩対策バッチリです興奮・ヤッター!

 

11月18日(金)の給食

11月18日(金)の給食

 

チキンカレー  牛乳  海藻サラダ

 

 

11月のカレーの日です!!

今月のカレーはチキンカレーにしました(*^^*)子どもたちと先生方にとって、待ちに待った日です興奮・ヤッター!チキンカレーの時は、カレー粉を使って鶏肉を炒めるのですが、それがとてもピリ辛で完成した時もピリピリさが残ってしまうチキンカレーでした汗・焦る今回は少し作り方を変更!『先生、辛かったです疲れる・フラフラ』と言われないように、玉ねぎをじっくり炒め、さらに水を張ってからも普段の倍の時間をかけて煮込みました!またカレールウを入れてから10分くらいしか練らなかったのを、弱火で30分かけて練った結果、、、、とっても野菜の甘さが引き立つカレーが完成(*^^*)もちろん少しピリ辛さはあったものの、野菜の甘さがそれをかき消してしまうほどでした了解いつも少し辛かったと教えてくれる学園生も、今日は『カレーが辛くなく、とても美味しかったです』とコメントをくれました!ほかの学年の子は『カレーのルウはほんのりと甘く、ちょうどよかったのでカレーを出すときこのくらいでお願いします。』とありましたニヒヒ何十回とカレーを作ってきていますが、やっとコツを掴んだ気がします花丸

 

11月17日(木)の給食

11月17日(木)の給食

 

米粉パン  牛乳  クリームペンネ  キャラメルポテト

 

 

今日は子どもたちに人気な給食でした!!

昨年度のこの時期に同じ献立を出したのですが、、、、とても人気な給食だったので、今年度も登場ですキラキラキラキラ同じ味!にはならなかったですが、とても美味しくできた給食でした!!キャラメルポテトのキャラメルは、とても甘いという味付けではなく、少し大人なキャラメルが完成ニヒヒ個人的ではありますが、甘味の強いキャラメルが個人的には好みだったので、少し大人なキャラメルが完成して私自身がビックリ驚く・ビックリでも、このキャラメルの方が子どもたちには人気で、、、子どもたちの方が大人だなあと、、うれし泣きクリームペンネは、赴任してきてから初めて食べた給食だったのですが、その美味しさに感銘を受けて今年度も登場です(*^^*)ペンネの形が少し小さくなっていたのか『こんな感じだったけ~?もう少し大きかった気がする!』と、担当の調理員さんからお尋ねが汗・焦る湯がくと水分を含んで少し大きくなったので、『こんな感じ~!!』と!こういう冬限定の給食などは1年に1回出るか出ないかのどちらかなので、私も調理員さんも記録をたどりながら給食を作っていますにっこりキラキラ

 

11月16日(水)の給食

11月16日(水)の給食

 

麦ごはん  牛乳  肉じゃが  小松菜の和え物  手作りふりかけ

 

 

今日は肉じゃがをしました!!

一気に季節がすすんだ今日は、心も体も温まる肉じゃがをしました!!約11kgのじゃがいもの皮を剝き、味を染み込ませること約50分、、、食べた時に顔がゆるんでしまうほど美味しく完成!!ホクホクのじゃがいもと甘味のある玉ねぎと人参、そしてうま味たっぷりの牛肉がマッチしすぎた今日の肉じゃが!!肉じゃがを担当してくださった調理員さんに『今日はこれまでの中で1番美味しい肉じゃがです~喜ぶ・デレ』と、味見をしたときに思わず伝えてしまいました(*^^*)まだまだ学校の給食時間は黙食が続きますが、了解のしぐさで美味しさを伝えてくれる子どもたちの姿がありました!!自信を持って出せた給食なだけあって、子どもたちの反応が素直にうれしかったですキラキラ