日誌

2022年2月の記事一覧

2月28日(月)の給食

2月28日(月)の給食

 

麦ごはん  牛乳  焼きししゃも  ひじきの煮物  豆腐と白菜のみそ汁

 

 

2月最後は和食の献立でした!!

先週は給食時間に教室を回ることができなかったので、久々に教室を回りました!低学年は日替わりでいろいろな方向を向いて食べているのですが、階段を下りる足音を聞くと必ず2年生が振り向いて手を振ってくれます(*^^*)「焼きししゃもは食べきれているかな?」と思いながら階段を下りていると、ほとんどの子どもたちが魚をはじめ、給食を完食間近!!和食の給食の時は、いつもよりゆっくりになってしまいますが、今日は食べ方のコツを習得したかのように、食べるスピードが早かったです花丸年度末になり、子どもたちの成長に驚くことばかりです(*^^*)

明日から3月です。9年生と給食時間を共にできるのも、後9日です。会食はできませんが、それぞれで9年生との思い出を振り返りながら食べてほしいと思いますにっこり

 

2月25日(金)の給食

2月25日(金)の給食

 

麦ごはん  牛乳  すき焼き  切干大根の酢の物

 

 

今日は、すき焼きをしました!!

今日のお肉も、産山のお美味しい牛肉を使っています♪♪野菜メインのすき焼きになりましたが、お肉のうま味のおかげで、とっても美味しくできました(*^^*)次回は、お肉が存在感をしっかり出せるような食品構成にしたいなと思いますキラキラ

野菜が苦手な学園生から「野菜がおいしかった!」と給食日記にコメントをもらいました!今日は給食時間に教室を回ることができなかったため、喫食しているところを見ることができませんでしたが、きっと美味しく食べてくれたんだなと、給食日記を見てほっこりしました喜ぶ・デレ

 

2月24日(木)の給食

2月24日(木)の給食

 

コッペパン  牛乳  焼きそば  餃子  みかん

 

 

今日は、焼きそばをしました!!

焼きそばやバーガー系の給食を出すときには、必ず食べ方を選択できるようにしています♪♪

給食日記には「焼きそばパンにして食べるのも美味しいけど、パンと焼きそばを別々して食べるのもいいなと思いました!!」と書いている学園生がいました(*^^*)食べ方(物)を選択するという経験は、これから生きていく上で大切なことです。給食ではそのような力を身に付けてほしいなと思って、様々な献立を立てています(*^^*)以前の「今日の給食」でも書きましたが、ただ食べるだけの時間にならず、給食の時間だからこそ経験できることを感じながら食べてほしいと思いますにっこり

 

2月22日(火)の給食

2月22日(火)の給食

 

ミルクパン  牛乳  魚のハーブ焼き  お野菜だんごスープ  人参のゴママヨサラダ

 

 

今日は、お魚の給食でした!!

今日のお魚は【ホキ】という食べやすいお魚を使って、ハーブ焼きにしました!ハーブは数え切れないほどたくさんの種類がありますが、今日は【バジル】を使いました♪♪肉や魚の臭みを消したり、より美味しくするために使用することが多いです。

 

全学年が魚のハーブ焼きのことについて給食日記を書いてくれました花丸

「ハーブ好きですが、その中でも1番美味しかったです。甘いパンではなく、ご飯で食べてみたかったです!!」と給食日記を書いてくれる学園生がいました!ただ食べる時間にするのではなく、『こんな風に食べてみたら美味しいんじゃないかな?』『〇〇の味がしっかりする!』など、いろいろな事を考えながら食べてくれていることにとっても嬉しくなりました(*^^*)給食センターでは、ご飯でも美味しく食べれそう!と話していたので、次回はご飯の献立で挑戦してみたいと思いますキラキラ

 

 

2月21日(月)の給食

2月21日(月)の給食

 

麦ごはん  牛乳  チンジャオロースー  ワンタンスープ  レモンゼリー

 

 

今日は、チンジャオロースーをしました!!

チンジャオロース―は中華料理で、中国では豚肉を使用するのが一般的だそうです!!「チンジャオ」はピーマン、「ロー」はお肉、「スー」は細切りという意味があり、ピーマンとお肉を細切りにした炒め料理のことを言います。このチンジャオロースーという料理があるため、中国ではピーマンを苦手な人が少ないようです驚く・ビックリ

 

給食では、ピーマンと2種類のパプリカ(赤・黄)を使用して色鮮やかに仕上げました(*^^*)ご飯との相性抜群で、どの学年も給食日記に書いてくれるほど人気でした花丸

 

2月18日(金)の給食

2月18日(金)の給食

 

2ツ星 6年生が考えた献立 「 イエローメニュー 」 2ツ星

 

 

今日は、6年生が考えた献立第3弾です!!

12月に6年生は家庭科の授業で、献立作成について学びました。授業の時間をもらって、6年生の子どもたちと一緒に給食の献立を考えました(*^^*)まずはテーマを考え、主食を決め、主菜を決め、、、と、子どもたちは思い思いの献立を立てていました。その後に、班を組んで実際に給食で出す献立を決定しました!!

 

今日は「イエローメニュー」とテーマを決めた班の献立です。以下は、給食時間中の放送メモです。子どもたちがどんな風に献立を立てたのか、注目ポイントなどを放送しました!

『今日の給食のテーマは、「イエローメニュー」です!!この献立にした理由は、黄色のグループの食材をたくさん使ったからです。注目ポイントは、冬野菜のスープです。みなさん温まってくださいね♡♡』

 

見た目も華やかで、イエローがたくさんあった気がします(*^^*)今日のお魚はどの学年にも大人気で、直接伝えに来てくれる子どもたちが多かったです!6年生のみなさん、ありがとうございました喜ぶ・デレ

 

2月17日(木)の給食

2月17日(木)の給食

 

2ツ星 6年生が考えた献立 「 産Love(うぶラブ)給食 」 2ツ星

人参パン  牛乳  肉うどん  ポテトサラダ

 

 

今日は、6年生が考えた献立第2弾です!!

12月に6年生は家庭科の授業で、献立作成について学びました。授業の時間をもらって、6年生の子どもたちと一緒に給食の献立を考えました(*^^*)まずはテーマを考え、主食を決め、主菜を決め、、と、子どもたちは思い思いの献立を立てていました。その後に、班を組んで実際に給食で出す献立を決定しました!!

 

今日は、「産Love(うぶラブ)給食」とテーマを決めた班の献立です。以下は、給食時間中の放送メモです。子どもたちがどんな風に献立を立てたのか、注目ポイントなどを放送しました!

『今日の給食のテーマは、「産Loveメニュー」です。この献立にした理由は、産山産の食材を使って作ったメニューだからです!!注目ポイントは、肉うどんです。産山の美味しいお肉ですよ!!みなさん味わって食べてくれると嬉しいです(*^^*)』

 

産山の食材をふんだんに使った献立で、どの学年にも人気な給食でした!6年生のみなさん、ありがとうございました興奮・ヤッター!

 

2月16日(水)の給食

2月16日(水)の給食

 

親子丼  牛乳  キャベツの香り和え  いちご

 

 

今日は、親子丼をしました!!

鶏肉を卵でとじて丼にしたものを【親子丼】と言いますが、豚肉や牛肉を卵でとじて丼にしたものを【他人丼】、鴨肉を卵でとじて丼にしたものを【いとこ丼】というそうです。卵でとじる丼にはいろいろあり、たくさんアレンジをすることができます(*^^*)

 

いちごは今年初めて給食に出しました!!いちごはヘタを1つ1つ取り除いて、消毒してから子どもたちのもとへ届きます♪♪とっても甘くておいしかったです期待・ワクワク

 

2月15日(火)の給食

2月15日(火)の給食

 

レーズンパン  牛乳  八宝菜  コーンシューマイ

 

 

今日は、八宝菜をしました!!

八宝菜と聞くと、8種類の野菜が入っているのかな?と考えてしまいがちですが、この「八」とは「沢山」という意味があるそうです!生姜と酢が効いていて、さらに白菜をたくさん使ったので、白菜のトロトロ感をしっかり味わうことができ、とっても美味しくいただくことができました(*^^*)次回はうずら卵も入れて、もっと子どもたちが楽しめるような給食にしたいと思います♪♪

 

2月14日(月)の給食

2月14日(月)の給食

 

ハート バレンタインメニュー ハート

バターライス  牛乳  ハッシュドビーフ  ビーンズサラダ  ガトーショコラ

 

 

今日は、バレンタインメニューです!!

今日2月14日はバレンタインデーということで、楽しい給食になるようにと思い、子どもたちの好きなカレー形式の給食にしました♪♪子どもたちから、「先生は、誰にバレンタイン贈りましたか?」とたくさんの質問が!!このバレンタインデーにチョコレートを贈る風習があるのは、日本だけだそうです驚く・ビックリ外国のバレンタインデーなどについて調べることで、外国の文化を知る良い機会になるのではないでしょうか?(*^^*)

 

今日のガトーショコラは、私から産山学園の子どもたちと先生方へのバレンタインの贈り物です♪♪ニコニコしながら食べている姿にとても嬉しく思います喜ぶ・デレ

 

2月10日(木)の給食

2月10日(木)の給食

 

2ツ星 6年生が考えた献立  「 みんなの好物給食 」 2ツ星

キムタクご飯  牛乳  肉団子スープ  海藻サラダ

 

 

今日は、6年生が考えた献立を給食に出しました!!

12月に6年生は家庭科の授業で、献立作成について学びました。授業の時間をもらって、6年生の子どもたちと一緒に給食の献立を考えました(*^^*)まずはテーマを考え、主食を決め、主菜を決め、、、、と、子どもたちは思い思いの献立を立てていました。その後に、班を組んで実際に給食で出す献立を決定しました!!

 

今日は、「みんなの好物給食」とテーマを決めた班の献立です。以下は、給食時間中の放送メモです。子どもたちがどんな風に献立を立てたのか、注目ポイントなどを放送しました!

『今日の給食のテーマは、「みんなの好物メニュー」です。この献立にした理由は、みんなが好きそうなものをバランスよく集めて、楽しく給食を食べてほしいからです。注目ポイントは、キムタクご飯です。みなさん、楽しく食べてくれると嬉しいです(*^^*)』

 

楽しい給食時間を、さらに楽しくしてくれる給食でした♪♪6年生のみなさん、ありがとうございました喜ぶ・デレ

 

2月9日(水)の給食

2月9日(水)の給食

 

そぼろ丼  牛乳  ごま酢和え  わかめ汁

 

 

今日は、色鮮やかなそぼろ丼が完成しました!!

見た目がとってもきれいなそぼろ丼になりました♪♪「いんげんですか?」「さやいんげんですか?」と5年生の教室からお尋ねの声がたくさん上がってきました!!「さやえんどうだよ~!!」と伝えると、「へえ~!!」と納得したような声がにっこり給食や食材に興味があることが伝わってきて、とても嬉しく思います!

丼物のおかげでしょうか?!今日は、心なしか子どもたちの食べるスピードが早かった気がします(^_^;)

 

2月8日(火)の給食

2月8日(火)の給食

 

玄米パン  牛乳  あじのハーブフライ  グリーンサラダ  うずら卵のクリーム煮

 

 

寒い日にピッタリのクリーム煮をしました!!

今日は朝から雪が降っており、寒さの厳しい1日でした。そんな日にピッタリな、体も心もポカポカになるクリーム煮にしました(*^^*)少しお休みの子どもたちがいて、1人当たりの量が多くなってしまいましたが、しっかり食べてくれました♪♪♪

2月は「豆の栄養について知ろう」というテーマなので、今回のクリーム煮にもミックスビーンズをいれました!!気づかれないかな??と思っていましたが、苦手な子どもたちはしっかりミックスビーンズに気がついていました疲れる・フラフラ苦手な食べ物でも食べる・食べきる、という粘り強い気持ちが育てばいいなと思います!!

 

2月7日(月)の給食

2月7日(月)の給食

 

麦ごはん  牛乳  鮭の塩バター焼き  切干大根の煮物  とりごぼう汁

 

 

今日は、お魚の給食です!!

鮭と言えば、塩焼きというイメージ(個人的なイメージです)がありますが、今日は少し変わった味付けにしました!!酒・塩・こしょう・こいくちしょうゆで下味をつけて、有塩バターをのせて焼き上げました(*^^*)

焼きあがったあとオーブンを開けると、バターの良い香りが、、!!実際食べてみると、口の中にほんのりバターを感じ、さらに下味がしっかりついていたのでご飯がすすむ味つけでした♪♪どの学年もお魚の感想を書いてくれていて、好評だったのかなと思います花丸

2月4日(金)の給食

2月4日(金)の給食

 

麦ごはん  牛乳  かぼちゃのそぼろ煮  かみかみするめ和え  ご飯の友

 

 

今日は、カミカミ献立にしました!!

現代の日本人は1回の食事で約600回噛んでいるといわれています。「600回」という数字だけ聞くと多く感じますが、戦前では約1400回、弥生時代までさかのぼると約4000回も噛んで食事をしていたそうです!!しっかり噛んで食事をすることは、肥満予防や歯の強化の他にも、味覚を発達させてくれる働きがあり、私たちにとっていいことばかりです♪♪

噛むといい事の合言葉は、「ひみこのはがいーぜ!」です(*^^*)

 

2月3日(木)の給食

2月3日(木)の給食

 

☆★ 節分メニュー ☆★

セルフ手巻き寿司  牛乳  いわしのつみれ汁

 

 

今日は、節分メニューです!!

節分と言えば豆まきや、最近では恵方巻を食べる風習があります♪♪今日はそれにちなんで、セルフ手巻き寿司と節分豆、さらにいわしのつみれ汁をしました!クラスによっては、机を「北北西」にむけて手作りの手巻き寿司にかぶりついている学年もありました(*^^*)

学園生が、1年間大きなケガや病気に見舞われない年になることを祈っています(*^^*)

 

2月2日(水)の給食

2月2日(水)の給食

 

麦ごはん  牛乳  しいたけの唐揚げ  ほうれん草のごま和え  南関揚げのみそ汁

 

 

今日は、しいたけの唐揚げをしました!!

先日学園生にリクエストメニューの募集をかけました。そうすると、【しいたけの唐揚げ】と書いている学園生がたくさんいました♪♪調理員さんにどのようなメニューなんですか?と尋ねると、「しいたけが苦手な子どもたちが、これなら食べれるというくらいのメニューなんですよ!!」と教えてもらいました(*^^*)

いざ!給食時間!!しいたけやきのこが苦手な学園生が、ニコニコしながら「唐揚げは食べれるんです!!」と教えてくれました(*^^*)肉厚な産山村の生しいたけが美味しさの秘訣かなと思います(*^^*)

 

2月1日(火)の給食

2月1日(火)の給食

 

パインパン  飲むヨーグルト  ポークビーンズ  れんこんサラダ  バナナ

 

 

2月の給食テーマは、「豆の栄養について知ろう」です!!

2月は「豆の栄養について知ろう」というテーマで献立を立てました♪♪今までの月より、大豆や豆製品を多く使っています!!初日の今日は、ポークビーンズをしました。大豆を苦手に思っている子どもたちが、少しでも食べやすいと思ってくれるように、あまり豆感を出さずにじゃがいもや人参、お肉を少しずつですが多めに入れました!!さらに、パンも子どもたちの好きなパインパンにして、楽しい給食の時間になるようにしました(*^^*)

 

2月もたくさん食べて、風邪などの感染症に負けない体をつくってほしいと思います!!