日誌

2021年12月の記事一覧

12月23日(木)の給食

12月23日(木)の給食

 

☆ クリスマスメニュー ☆

丸パン  牛乳  もみの木ハンバーグ  クリスマスサラダ  冬野菜のスープ  セレクトケーキ

 

 

今年最後の給食は、クリスマスメニューでした!!

産山学園では明日から冬休みに入るということで、一足早めのクリスマスメニューです!もみの木のハンバーグやクリスマスカラーのサラダ、11月にセレクトしてもらったケーキ(チーズケーキ・ブッシュドノエル・クリスマスのデザート)など、クリスマスを感じることができる給食にしました(*^^*)子どもたちが楽しそうに給食を頬張っている姿を見て、微笑ましくなりました(*^^*)

 

新しい生活様式になって2年が経とうとしています。今まで楽しかったはずの給食時間も様々な制限ばかりですが、子どもたちなりに楽しさを見つけながら給食時間を過ごしてくれています!「来年こそは、、、!!」と願いながら、新しい年を待ちたいと思います(*^^*)来年も安心・安全な給食作りを、給食センター一丸となって取り組んでいきたいと思います!!

 

1年間「今日の給食」をご覧いただき、ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。

 

12月22日(水)の給食

12月22日(水)の給食

 

☆ 冬至メニュー ☆

麦ごはん  牛乳  鮭の西京焼き  大根ときゅうりのおかか和え  田舎汁

 

 

今日は、冬至メニューです!!

今日12月22日は冬至です。1年の中で夜がもっとも長く、昼が短い日のことを言います。かぼちゃ(なんきん)などの「ん」がつく食べ物を食べたり、ゆず風呂に入ったりすると、風邪をひかないといわれています!昔ながらの風習で冬を元気に乗り切ってほしいと思います(*^^*)

 

12月21日(火)の給食

12月21日(火)の給食

 

コッペパン  牛乳  魚のピザ焼き  コーンシチュー

 

 

今日は、魚のピザ焼きをしました!!

ホキという食べやすいお魚を使って、ピザ風にしました。以前のブログで紹介した、スチームコンベクションオーブンという機械を使って作っています!カップにホキを並べ、事前に作っておいたソースをかけ、チーズをのせて焼くという工程をふんで、子どもたちのところに届きます(*^^*)お魚とソース・チーズがマッチしていて、さらにパンとの相性バッチリでした!

3・4年ぶりにこの給食を出しましたが、後期生など覚えてくれている子どもたちがいると嬉しいです(*^^*)

 

12月20日(月)の給食

12月20日(月)の給食

 

☆ ふるさとくまさんデー 「人吉・球磨地区」 ☆

麦ごはん  牛乳  卵焼き  つぼん汁  ツナ和え

 

 

今日は、ふるさとくまさんデーです!!

今月は、人吉・球磨地域の郷土料理「つぼん汁」を再現しました。つぼん汁とは、人吉の郷土料理で、秋の収穫時期に神様にお供えするための料理だそうです。フタつきの深いつツボのようなお椀に入れていたことから「つぼの汁、、、つぼん汁!」と呼ばれるようになりました。

他にも、うなぎや栗・ぎょうざなど美味しい食べ物がたくさんあります(*^^*)

 

12月17日(金)の給食

12月17日(金)の給食

 

麦ごはん  牛乳  みそおでん  ひじきの和え物  納豆

 

 

今日は、みそおでんをしました!!

「寒かったので体にしみました!」「おでんが温かくて、体がポカポカになりました!」などのコメントを今日はたくさんもらいました!!雪が舞った今日は、とてもおでんがピッタリでした(*^^*)

いつも前回の反省を生かしながら給食を作るのですが、今回のおでんは前回の反省をクリアしたものの、新たな改善点が出てき、献立を立てる・給食を作るのは難しいなあと思う1日でした!次回おでんを作る時は、完璧なものができるように試行錯誤したいと思います!!

 

12月16日(木)の給食

12月16日(木)の給食

 

黒糖パン  牛乳  クリームスパゲティ  海藻サラダ

 

 

2021年の給食も、残すところ5回となりました!!

そんな今日は、とっても濃厚なクリームスパゲティです!普段は、完成する前に3名の調理員さんと味見をし、味を調整した後、配食をしています。スパゲティなどの麺類は具の味を確認し、麺の水切り具合を決めて、麺と合わせています!今日のクリームスパゲティは具だけだと少し味が濃ゆかったので、あまり水を切らずに麺をあげてもらいました(*^^*)味は、、、、とってもバッチリで、美味しくいただくことができました(*^^*)

 

12月15日(水)の給食

12月15日(水)の給食

 

中華風混ぜご飯  牛乳  わかめスープ  もやしのナムル

 

 

今日は、混ぜご飯をしました!!

混ぜご飯は、大きな釜で混ぜご飯の具を作り、炊いたご飯をひっくり返して混ぜ込みます。お米は約10kg(約65升分)炊いて混ぜるので、とても重いため2人がかりで混ぜ込んでいます(*^^*)キムタクご飯なども同じ要領で調理しています!子どもたちが好きな給食になればなるほど、少しずつ手間がかかりますが、「美味しかった!」の声や、食べているときの笑顔をみると、献立をたててよかったなあ!頑張って作ってよかったなあ!と思います(*^^*)

 

 

12月14日(火)の給食

12月14日(火)の給食

 

米粉パン  牛乳  魚のトマトソースかけ  えび団子スープ

 

 

今日は、産山学園で初めての給食(魚のトマトソースかけ)をしました!!

魚の給食を出すときは、できるだけ「魚が苦手な子どもたちでも食べやすいものを!」と思いながら、献立を立てています。どうしても焼き魚や煮魚になりがちなのを、揚げてトマト系の味にしたりといろいろと工夫をしています(*^^*)「これなら苦手な魚が食べられる!!」と言った声が聞こえたときは、とても嬉しく思います♪♪特にレバーを出したときは、このような言葉を多くもらいます(*^^*)

 

12月13日(月)の給食

12月13日(月)の給食

 

冬野菜カレー  牛乳  フルーツヨーグルト

 

 

今日は、冬野菜カレーをしました!!

普段のカレーには、じゃがいも・人参・たまねぎなどの野菜を使いますが、それに追加してかぶやレンコン・ほうれん草などの冬野菜を使ったカレーにしました。特に、レンコンのシャキシャキ感と、かぶのトロッとしているところがポイントです(*^^*)以前のブログで、カレーにチーズを入れてまろやかに、そしてカルシウム強化をしていると書きましたが、今日はチーズ無しのカレーでした!スパイスの辛さがガツンと来ましたが、少しだけルウの量を減らしたので、ちょうどよく食べれたかなと思います(*^^*)

 

12月10日(金)の給食

12月10日(金)の給食

 

麦ごはん(手作りふりかけ)  牛乳  肉じゃが  小松菜の和えもの

 

 

今日は、手作りふりかけを出しました!!

「ご飯に合いました!」「いつの間にかご飯が無くなりました!」「この間、手作りふりかけをお家で作りました!」と後期生から、コメントをもらいました(*^^*)お家で給食の1つを作ってくれるのはとても嬉しいなと思います!!今日の手作りふりかけは、かつお節・ちりめんじゃこ・青のり・ごまを使って、しょうゆ・みりんで味をつけています。ちりめんじゃこに塩気があったので、調味料も少しで十分でした!

 

後期生だけではなく前期生も含め、産山学園の子どもたちはいつも嬉しい・心あたたまる言葉(コメント)をくれます!私にとって美味しい給食を作る原動力となっています(*^^*)

 

12月9日(木)の給食

12月9日(木)の給食

 

ココアパン  牛乳  ちゃんぽん  シューマイ  みかん

 

 

今日は、ちゃんぽんをしました!!

子どもたちが食べる時には少し麺がのびてしまいましたが、とても美味しく食ることができました(*^^*)生徒会選挙の活動が給食時間にあったため、もう少し食べすいものにすればよかったなあと思いましたが、麺だったのでスルスルと食べてくれました!具沢山でとてもボリュームのある給食になりました(*^^*)

 

12月8日(水)の給食

12月8日(水)の給食

 

南関揚げ丼  牛乳  しょうが和え  豆腐のみそ汁

 

 

今日は、南関揚げ丼をしました!!

南関揚げは、荒尾・玉名地区にある南関町の特産品です。だしを吸うとモチっとする食感が特徴です!今日の南関揚げ丼も、だしをしっかりと吸うように20分近くコトコト煮立たせ、噛めば噛むほどおいしさを感じれるようにしました(*^^*)

修学旅行の振替休日でお休みの8年生から出発前に、「南関揚げ丼食べたかったです!!」と教えてくれました!次は、8年生もいる日に献立を立てようと思います(*^^*)

 

12月7日(火)の給食

12月7日(火)の給食

 

ソフトフランスパン  牛乳  タンドリ―チキン  冬野菜のミネストローネ  コーンサラダ

 

 

今日は、タンドリ―チキンをしました!!

ヨーグルトやケチャップ、カレー粉、生姜などで下味をつけて、オーブンで焼くこと20分。とても美味しくできました(*^^*)パンとの相性抜群でした!!

7年生の教室をのぞくと、「ミネストローネにチーズ入っていましたか?」とお尋ねがありました。実は、ミネストローネだけではなく、子どもたちの大好きなカレーなどにもチーズを入れて、まろやかにそしてカルシウム強化をしています(*^^*)一緒に食べている先生が気づかれたそうです!子どもたちは、「チーズ入っていたんですか!?!?」とビックリしていましたが、ただ食べるだけではなく五感を働かせながら食べてほしいと思います(*^^*)

 

12月6日(月)の給食

12月6日(月)の給食

 

麦ごはん(新米)  牛乳  さばのごま衣焼き  切干大根の酢の物  みそ汁

 

 

お待たせしました!今日から5年生の新米を使って給食を作ります!!

発注の関係で少し遅くなりましたが、今日から5年生の新米が給食に登場します!!田植え→稲刈り→脱穀と地域の農家の方々、教育委員会の方と一緒に、汗水たらしながら育てたお米です。新米、、、、とっても美味しかったです(*^^*)

今年度は豊作だったそうで、約180kgのお米を給食にいただきました。給食では毎日約11kgのお米を炊いていますが、約1か月間5年生のお米を使うことができそうです!!米作りに関わってくださった方々、5年生のみなさんに感謝をしながら、給食を食べていきたいですね(*^^*)お米の提供ありがとうございました!!

 

12月3日(金)の給食

12月3日(金)の給食

 

ハヤシライス  牛乳  ごぼうのサラダ  キウイフルーツ

 

 

今日は、ハヤシライスをしました!!

9年生の日記に「ハヤシライス久々食べました!」とありました。月に1回はカレーを出していますが、確かにハヤシライスはあまり給食に出すことがないなあ・・・と、子どもたちに言われて気が付きました!今年度の給食を振り返ってみると、なんと今年度初のハヤシライスでした(*^^*)さすが9年生ですね!!

キウイフルーツは、野菜屋さんが余分に持ってきてくれたため、各学年に3個ほどおまけがつきました!皮のギリギリまで美味しそうに食べる子どもたちを見て、出してよかったなぁと思います(*^^*)

 

12月2日(木)の給食

12月2日(木)の給食

 

ミルクパン  牛乳  鶏肉のマーマレード焼き  さっぱりツナポテト  ラビオリスープ

 

 

今日は、鶏肉のマーマレード焼きをしました!!

マーマレード焼きは、すりおろしたしょうがやにんにく、うすくちしょうゆ、マーマレードで下味をつけ、180℃のオーブンで15~20分焼いて提供しました。マーマレード焼きを食べてみると、口の中にほんのりでしたがマーマレードの風味が広まり、とても美味しくできました(*^^*)

少し甘めの味付けのマーマレード焼きと、さっぱりツナポテトの相性がとてもマッチしていました!!(*^^*)

 

12月1日(水)の給食

12月1日(水)の給食

 

麦ごはん  牛乳  いわしのカリカリフライ  野菜のごま和え  冬野菜のみそ汁

 

 

12月初めの給食は、冬野菜をたっぷり使ったみそ汁でした!!

今日は特に風が冷たく、出汁のきいた冬野菜のみそ汁が、心も体もポカポカにしてくれました(*^^*)明日からまた一段と寒くなるとのことだったので、しっかり食べて風に負けない体をつくってほしいと思います!!

いわしのカリカリフライは、魚のまわりにじゃがいもがついているので、「カリカリする~!」「おいしい~!」と言って食べてくれました(*^^*)