産山学園の生活(学園ブログ)

6月6日(木)、読み聞かせ・研究授業・クラブ活動

本日の朝活動では、学習図書委員会の学園生が1~4年生に絵本の読み聞かせを行ってくれました☆

今週は昼休みを使って直前まで練習を頑張りました・・・

他の授業の様子です・・・

9年生の美術の授業です。何だか、とても楽しそうです☆

3~4年生の体育です。プレルボールの学習が始まりました☆

午後には、県教育委員会が主催する「英語づくりプロジェクト」の一環として、本学園のスーパーティーチャーによる研究授業を7年生対象で行いました。お客様が25名ほどお見えになりました・・・

前期課程からの英会話の学習やチャレンジ学習の積み重ねにより、学園生が主体的に英語を表現する姿が見られました☆

最後はクラブ活動です。4~6年生の学園生が自分の好きなクラブを選択して活動しています☆