日誌

今日の給食

10月27日(木)の給食

10月27日(木)の給食

 

ミルクパン  牛乳  クリームスパゲティ  海藻サラダ

 

 

今日はクリームスパゲティをしました!!

『先生!ホワイトルウがとてもきれいにできました!』と、教えてくれたある調理員さん!今月は3回ホワイトルウを作る機会があったんですが、どれも納得のいく出来ではなかっただけに、今回のホワイトルウの仕上がり感はピカ1でしたキラキラキラキラしかし、、、スパゲティの具を煮る水の量を少し多めにしたがために、上手にできたホワイトルウが引き立たず疲れる・フラフラそれでも調理員さんが、いい感じに水分を飛ばしてくれたので、とても美味しいクリームスパゲティが完成しました(*^^*)給食日記には『クリームスパゲティとっても美味しかったです!食べやすかったので、すぐに食べ終わりました!』とコメントがありました!確かに、クリームスパゲティと聞くと、少し重ためな感じを受け取ってしまいますが、今日のスパゲティはペロッと食べれるくらい食べやすかった気がします花丸

 

10月26日(水)の給食

10月26日(水)の給食

 

2ツ星 九州味めぐり 『 佐賀県 』 2ツ星

シシリアンライス  牛乳  ポトフ  青りんごゼリー

 

 

今日は九州味めぐり~佐賀県編~でした!!

今月の九州味めぐりは佐賀県です(*^^*)陶磁器やお茶で有名な佐賀県ですが、『シシリアンライス』という料理をご存知でしょうか??『シシリアンライス』は、佐賀県のご当地料理で、ごはんの上に、甘辛く味つけした牛肉とサラダをのせて、マヨネーズをかけて食べますキラキラ子ども達、先生方は初めて食べる料理だったみたいです(*^^*)5~9年生の給食当番さんには、こんなふうに盛り付けてね!と写真を見せると、たくさんの子たちが『美味しそう~!!』と顔をゆるめているのが印象的でした(*^^*)ある子は『先生またこのご飯、すぐ出る?』と、とっても美味しかったみたいで、その言葉が聞けてとてもうれしかったです花丸今日は、他県の料理を知るとてもいい機会になったかなと思います喜ぶ・デレハート

 

10月25日(火)の給食

10月25日(火)の給食

 

2ツ星 くまもとのお魚を食べて元気いっぱいデー 2ツ星

麦ごはん  牛乳  真鯛の塩麹天ぷら  かみかみサラダ  鶏きのこ汁

 

 

今日はくまもとのお魚を食べて元気いっぱいデーでした!!

今回の元気いっぱいデーは『真鯛の塩麹天ぷら』を給食で出しました(*^^*)天草産の養殖鯛(さくら鯛)を使用しています!天ぷらをあまり給食で提供したことがなかったので、どんな感じに仕上がるかとても楽しみでした!!外はカリカリ、中はホクホクの天ぷらが完成喜ぶ・デレハート子どもたちや、もちろん先生方も鯛にメロメロ♪♪ご飯との相性抜群で、なんだかご飯が2杯くらい食べれそうなくらいとてもおいしかったですキラキラ

そして昨日は、第2回チャレンジ弁当の日でした!『栄養バランスのとれたお弁当を作ろう!~旬の食材をとりいれよう~』のテーマのもと、事前指導を行い、子ども達はお弁当の計画から準備、調理、後片付けまで行いました。旬の食材をたくさん取り入れたお弁当や、ハロウィンにちなんだお弁当、、、素晴らしいお弁当を作ってきてくれました!料理を作ることの難しさ、楽しさ、そしていつも食事を作ってくれているお家の人へ『ありがとう』の気持ちを感じたのではないでしょうか?(*^^*)その気持ちを忘れずに、普段の食事も感謝の気持ちを持って、食べてくれるとうれしいですキラキラ保護者の皆様、チャレンジ弁当へのご協力ありがとうございました。

 

10月21日(金)の給食 ★レシピ付き★

10月21日(金)の給食

 

麦ごはん  牛乳  さばのソース煮  ほうれん草のおひたし  玉ねぎとじゃがいものみそ汁

 

 

今日はさばのソース煮をしました!!

今日の給食室ではある調理員さんが『ソース煮という料理は、家庭ではほとんどないですよね!?私は給食を作るようになってからこの料理に出会いました(*^^*)』という会話がありました!たしかに家庭では煮魚をするときは、ほとんど甘辛く煮付けるだけだな、ソース味の煮魚は家庭ではしないな、、、とその会話を聞きながら考えていました虫眼鏡給食時間教室を回っていると、ある先生から『ソース煮って家じゃあんまりしないよね!というか給食でしか食べたことない!』と同じ言葉をもらいましたうれし泣き魚のソース煮は、給食ならではのメニューだと今日分かりました♪♪そんなソース煮は、子どもたちにも先生方にも人気で、給食日記には『さばのソース煮とご飯の相性抜群でしたピース』とコメントをたくさんの子どもたちがくれました(*^^*)今回のソース煮は、本来なら水と調味料で作るところを【だし+調味料】で作ったので、こんなに美味しくなったかなと思います(*^^*)

 

そんな、さばのソース煮のレシピをつけています(*^^*)ぜひお家でも作ってみてはいかがですか?(*^^*)

 

10月20日(木)の給食

10月20日(木)の給食

 

黒糖パン  牛乳  シューマイ  ささ身のさっぱりサラダ  チンゲン菜のスープ

 

 

今日はシューマイを出しました!!

シューマイは中華料理、【点心】の1つです(*^^*)中国では食事と食事の間に、ちょっとお腹がすいたときに食べる食べ物のことを【点心】と言います!!日本でいう、おやつのようなもののことを言うそうですよ♪♪そんなシューマイは子どもたちに人気ですニヒヒ7年生が校外学習だったため1人当たりの個数が1個ほど多くなった学年もありましたが、ペロリと食べ終わっていました!!そしてシューマイと同じくらい『美味しい!』と言ってもらえた給食が、【ささ身のさっぱりサラダ】でした!!子どもたちはあまり気づいていませんでしたが、さっぱりさせるためにねり梅を加えた調味料で和えました(*^^*)さらにかつお節を加えることで、より食べやすくなったかなと思います!!個人的ですが、久しぶりに味見をしているときに『美味しい~喜ぶ・デレ』と思わず声が出てしまいましたうれし泣き

 

10月19日(水)の給食

10月19日(水)の給食

 

2ツ星 ふるさとくまさんデー  『 鹿本地区 』 2ツ星

麦ごはん  牛乳  焼きししゃも  菜果なます  お姫さん団子汁

 

今日はふるさとくまさんデーでした!!

今日のふるさとくまさんデーは『鹿本地区の味』です!!子ども達から口をそろえて『菜果なますってどんな料理ですか!?』『お姫さんの由来って何ですか!?』『お姫さん団子汁って何ですか!?』と廊下で会う子たちに声をかけられました(*^^*)【菜果なます】とは、野菜と果物を大根おろしで和える料理のことを言います!野菜の『菜』と果物の『果』で『菜果なます』と呼ばれていますにっこり給食では、少しでも子どもが食べやすいように大根はすり下ろさず銀杏切りにしたものを和えました♪♪野菜と果物が一緒に和えられている物が苦手な子たちが少し多かったですが、しっかり食べてくれていたのでよかったです花丸【お姫さん団子汁】は、つぶしたさつま芋を団子に混ぜて団子を作ります!【お姫様のほっぺたのようにやわらかい】と言うことから、この名前がついたそうです!給食日記には『お姫さん団子汁の意味が、あの意味と言うのを知らなかったので、知れてよかったです。』とコメントをもらいました(*^^*)給食を通して、また新しい料理を知った子どもたちでした!!

一方給食室では、子どもたちが少しでも楽しい給食時間を過ごしてほしいと調理員の先生方が、ハートやスプーン、食器の形の団子を作られていました興奮・ヤッター!子どもたちにラッキーな形の団子が入っているから探してね!と伝えると、すぐにハートを見つけていました!調理員の先生方のおかげで、少しだけですが楽しい給食時間になったかなと思います喜ぶ・デレハート

 

10月18日(火)の給食

10月18日(火)の給食

 

米粉パン  牛乳  秋の香りシチュー  グリーンサラダ

 

 

今日は秋の香りシチューをしました!!

今日のシチューには秋の味覚がたくさん入っています(*^^*)しめじやエリンギの他に、さつまいもをたくさん使用しています♪♪きのこのいい香りと風味、さつまいもの甘さがとても引き立つシチューでした喜ぶ・デレハート目でも味でも秋を感じることのできる給食になったかなと思います!!昨日と比べると、グッと寒さが増し、寒くなってきた産山にはピッタリな給食でしたキラキラキラキラ

 

10月17日(月)の給食

10月17日(月)の給食

 

じゃこ菜飯  牛乳  おでん  ひじきのサラダ

 

 

今日はおでんをしました!!

10月に入ってから段々と寒くなってきて、ようやくおでんやお鍋の季節になってきました(*^^*)今日は雨が降って少し寒い日だったので、おでんに最適な日でした花丸おでんと言えば、味が染み込んだ料理なので、約1時間30分くらいかけてゆっくり味を染み込ませました!!そのおかげか、、、給食日記には『おでんがやわらかくて、きちんと味がしみてておいしかったです!!(*^^*)』というコメントや、『おでんがおいしかったです。』など、たくさんのうれしいコメントをもらいました喜ぶ・デレハート

そして1週間後の第2回チャレンジ弁当に向けて、今日は前期課程に事前指導を行いました!!給食時間中に回ってみると、『ふれあいコースにしました!!』と教えてくれる子どもたちがいました!!ふれあいコースは、家族に手伝ってもらいながら一緒に作るコースです(*^^*)他にも、チャレンジコース(自分ですべて作る)、こだわりコース(おにぎりやおかずなど1品自分で作る)、ありがとうコース(つめたり、片づけの手伝いをする)があります了解それぞれの力に合わせて、当日弁当作りにチャレンジしてほしいです期待・ワクワク後期課程の事前指導は19日(水)に行う予定です。

 

10月14日(金)の給食

10月14日(金)の給食

 

麦ごはん  牛乳  鮭の塩麹焼き  たくあん和え  チンゲン菜のみそ汁

 

 

子どもたちに人気な給食でした!!

今日の給食は、どれも子どもたちに人気でした(*^^*)鮭は魚の中でも食べやすく、食べ慣れているため子どもたちに大人気ですキラキラそんな鮭を今日は、塩麹で下味をつけて蒸し焼きにしました!!ほんのり塩麹の味がついていて、ご飯との相性抜群でしたニヒヒ今日の給食でダントツ人気だったのが、『たくあん和え』です!!子どもたちは『たくあん苦手~心配・うーん』と教えてくれましたが、『キムタクご飯のたくあんだよ~!』と伝えると、目を輝かせて食べ始めていました(*^^*)【たくあん】と聞くと黄色いたくあんを想像してしまいますが、給食ではよく【つぼ漬け】という種類のたくあんを使用しています!甘めの味つけなので、子どもたちには人気な食材です了解そんなつぼ漬けを使用したり、かつお節を使用しているから人気なのかなと思います喜ぶ・デレハート

 

10月13日(木)の給食

10月13日(木)の給食

 

パインパン  牛乳  タイピーエン  中華煮卵  れんこんチップス

 

 

今日から2学期が始まりました!!

2学期最初の給食は、熊本の郷土料理『タイピーエン』です!!タイピーエンは子どもたちから、とても人気ですキラキラ1つの料理で、たくさんの野菜がとれて、さらに春雨でヘルシーなところが特徴ですよね(*^^*)そんなタイピーエンですが、今日はれんこんチップスの方が人気が高かったです王冠ポテトチップスのようなお菓子のように、パリパリ食べられるので、野菜が苦手な子たちでもしっかり食べることができていました!!少しでけ、塩気が強かったので、次回挑戦するときはバッチリな塩加減にしたいと思います!!

 

10月7日(金)の給食

10月7日(金)の給食

 

ポークカレー  牛乳  杏仁豆腐のブルーベリーソースかけ

 

 

今日はブルーベリーソースを作りました!!

今日で100日間の1学期が終了します(*^^*)100間学校があったということは、100回給食を子どもたちに提供したということです花丸そんな1学期最終日は、子どもたちが大好きなカレーライスです♪♪今日は少し作り方を変更して、カレールウを入れてから約15分もの間、弱火でコトコト煮込んでいました!なんだかいつもと違うコクが出ていて美味しく感じたカレーライスでしたピース

10月10日は『目の愛護デー』ですひらめき10を横に倒すと目と眉毛の形に見えることから、この日となったそうです!目の健康に欠かせない栄養素として【ビタミンA】があります(*^^*)ビタミンAは人参、かぼちゃ、ほうれん草などの緑黄色野菜や、ギンダラ、うなぎなどの魚介類に多く含まれます!さらに体への吸収率をアップさせるためには、ビタミンAと油を一緒にとることだそうです!!昨日の給食では、人参・ほうれん草をたっぷり使いましたが、今日はブルーベリーをたくさん使った給食にしました花丸ブルーベリーに含まれる【アントシアニン】は、目の老化を防ぐ働きがあります!そんなブルーベリーをたくさん使い、ブルーベリーソースを手作りしました興奮・ヤッター!子どもたちは杏仁豆腐に苦戦しながらも舌を紫色にしながら、美味しそうに食べていました喜ぶ・デレハート

約3㎏のブルーベリーを使って作りました!

 

10月6日(木)の給食

10月6日(木)の給食

 

ミルクパン  牛乳  魚のハーブパン粉焼き  人参サラダ  きのことほうれん草のクリームスープ

 

 

今日は魚のハーブパン粉焼きをしました!!

初メニューの魚のハーブパン粉焼きです♪♪バジルと粉チーズ、パン粉、オリーブ油をあらかじめ混ぜておき、カップに並べた下味(塩とこしょう)をつけたホキにかけて焼き上げました!!パン粉がサクサクしているのに対し、ホキがホクホクしていて2種類の食感を楽しむことのできる献立でした興奮・ヤッター!子どもたちの反応はどうかなと心配でしたが、ある学年の給食日記には『魚のハーブパン粉焼きを初めて食べましたが、とても好きな味だったので、量が少ないことをとーても!悔みました!』と感想をもらいました(*^^*)なんだかんだ初メニューだったので、子どもたちの反応が気になりましたが、こんな感想をもらえるとは思ってなかったので、とてもうれしかったですキラキラ他にも『魚が美味しかったです!』や『パン粉がサクサクしていておいしかったです!』などたくさんの良い感想をもらえたので、大成功だったかなと思います花丸お魚だけでなく、お肉に応用させても美味しそうだなと、、、味見をしたときに考えていましたひらめきいつか給食に登場させたいなと思います(*^^*)そして、少しずつ寒くなってきたので今日のクリームスープが心も身体もポカポカさせてくれました喜ぶ・デレハート

 

10月5日(水)の給食

10月5日(水)の給食

 

麦ごはん  牛乳  大豆の五目煮  豆腐とゆずのすまし汁  納豆

 

 

今日は大豆をたっぷり使った給食でした!!

今日の給食には、大豆をたくさん使用しました(*^^*)『今日は大豆づくしの給食ですね!』と、給食当番の衛生チェックをしている先生から一言!!姿を変えてそれぞれの料理に1品ずつ入っていますニヒヒみなさんはお気づきでしょうか??すまし汁には【豆腐】、五目煮は【大豆】、【納豆】です♪♪大豆づくしな給食に四苦八苦な子どもたちでしたが、なんだかんだしっかり食べてくれていました花丸2年生には『豆腐も大豆からできているんだよ~!』と伝えると、ある子は目をまん丸にしていました驚く・ビックリ今日で1つ物知り博士になった2年生でしたキラキラ

すまし汁には【ゆずの皮】を使用しています!給食センターはゆずの良い香りが漂っていました(*^^*)食缶を開けると、、、ゆずの良い香りが喜ぶ・デレすまし汁だと、少しマンネリ化してしまいがちですが、柑橘のゆずが入るといいアクセントになりますよ喜ぶ・デレハート

 

10月4日(火)の給食

10月4日(火)の給食

 

ミルクパン  牛乳  マカロニグラタン  ラビオリスープ  フルーツムース

 

 

今日は手作りのグラタンをしました!!

ホワイトルウを手作りしてグラタンを作りました(*^^*)下の写真のように、バターを溶かし、小麦粉をふるい入れ、牛乳で溶かしながらホワイトルウを作ります星約700gものバターを使用して作りました♪♪練りこむこと約1時間、、、!!飛び込みたくなるようなきれいで、美味しそうなホワイトルウが完成!!そんなホワイトルウを使ってマカロニグラタンを作るのだから絶対美味しいだろうと思い、味見をすると、顔が緩むくらいとっても美味しいグラタンになりました喜ぶ・デレハート完成したグラタンをカップに流し入れ、チーズをかけ、パン粉をかけたら200℃のオーブンで6分!2枚目の写真のように完成しました(*^^*)子どもたちも先生方も、大満足な給食でしたキラキラ

ホワイトソースを作っています(*^^*)

完成したマカロニグラタン!!美味しそう♪

 

10月3日(月)の給食

10月3日(月)の給食

 

麦ごはん  牛乳  塩さば  ほうれん草のごま和え  さつま汁

 

 

今日から10月の給食です!!

10月に入りました(*^^*)あっという間に1学期が終わろうとしています!!そんな今日は和食の献立ですにっこり5~9年生はランチルームに給食を取りに来るのですが、献立を見るなり『今日塩さばだ!やった~!!』と言う声がたくさん♪♪魚屋さんから直接注文しているお魚は、産山学園の子どもたちに大人気!!そしてさばは、とっても脂がのっていて、あまり臭みもないのでそれが子どもたちに人気な理由かなと思いますキラキラ

学年毎では給食時間始めに、量の調節(減らしたり、増やしたりと、、、)をしています。さつま汁を減らそうとしていた子に、汁物を先に食べ始めていた学園生が『〇〇さん!!さつま汁減らさない方がいいよ!!だってさつまいもが甘くておいしいから!!』と、発言しているのを聞きました(*^^*)少し苦手で減らそうとしていた子でしたが、その一言で減らさず、次分けている量を全部食べ切りました花丸とってもいい発言だなと思い『言ってくれてありがとうね!』と伝えると、『だって本当の事ですもん!!』と(*^^*)とてもポカポカな気持ちになった給食時間でした喜ぶ・デレハート

 

9月30日(金)の給食

9月30日(金)の給食

 

中華丼  牛乳  きゅうりと大根のおかか和え

 

 

今日は中華丼をしました!!

職場体験に行っていた8年生が戻り、なんだか給食準備時間から賑やかになった気がします(*^^*)そんな今日は中華丼をしました!!人参・玉ねぎ・たけのこ・ねぎ・キャベツ・しょうが・うずらの卵・しいたけ・かまぼこ・豚肉と10種類の食材を使用しましたキラキラボリューム満点の丼でしたが、意外にもペロッと食べることができましたニヒヒ後期課程の生徒は、駅伝大会の練習が始まり9年生も1部の生徒が参加しているということで、『朝から運動ばかりしていたので、中華丼が染みました。午後からも頑張れそうです!』と給食日記をもらいました!しっかり食べて駅伝大会の練習も、午後からの授業も頑張ってほしいです王冠

 

9月29日(木)の給食

9月29日(木)の給食

 

食パン  牛乳  ミネストローネ  ひじきのマリネ  いちごジャム

 

 

今日はミネストローネをしました!!

よく見るミネストローネは真っ赤ですよね(*^^*)いつもはトマト缶を使用しますが、今日は産山村のおいしい生トマトを使用したので、このような色のミネストローネになりましたにっこりまた、今日はチーズを溶かし入れたので、どちらかというとチーズの色が強くなってしまいました♪♪子どもたちからの給食日記に『トマトがたくさん入っていておいしかったです!』と、言ってもらえるくらいたくさんのトマトを使用しましたキラキラポカポカのスープが少しずつ寒くなってきた今日この頃にちょうどよかったです喜ぶ・デレ

 

9月28日(水)の給食

9月28日(水)の給食

 

麦ごはん  牛乳  いわしのかば焼き  ツナと大葉の香り和え  かぼちゃのみそ汁

 

 

今日はいわしのかば焼きをしました!

月曜日に秋刀魚を出してから中1日。『先生また魚ですか?汗・焦る』と話しかけてくれる子どもたちがたくさんでしたが、今日のいわしのかば焼きはどの学年にも人気で、あの質問を払拭するかのように子どもたちは美味しそうに食べていましたキラキラ1度油で揚げているので、焼き魚と比べると骨や尻尾まで食べやすくなっています(*^^*)そのおかげか『尻尾まで食べれますか?』と質問があった時に、ある学園生が『尻尾が1番美味しいんだよ!!!!』と答えている場面がありましたニヒヒ尻尾まで食べてほしかったので、いつもの揚げ時間より少しだけ長めにしてカリっとなるようにしました♪♪

 

9月27日(火)の給食

9月27日(火)の給食

 

コッペパン  牛乳  カレーうどん  梨

 

 

今日はカレーうどんでした!!

約115年前、東京のお蕎麦屋さんが、洋食屋のカレーライスに対抗するために作ったのが『カレーうどん』だそうですにっこりちなみに「うどん」ではなく「そば」がはいっていると『カレー南蛮』というそうです!!

カレーうどんはカレーライスに比べると、制服や洋服に飛び跳ねる確率が高いので後期課程の生徒はいつも以上に慎重に給食を食べていました(*^^*)今日から8年生は職場体験で給食を食べないのですが、8年生を含めた量のカレーうどんを作りました!!それでも、『もう少し食べたかったです~!!』と、まだまだ食べれる学園生♪♪カレーライスやカレーうどんは、子どもたちに大人気な給食だと、改めて実感しましたキラキラ

そして、パンの日は毎回と言っていいほど、食器が使い終わったものかな??と疑うくらい、きれいな食器のまま返ってきます(*^^*)産山学園では『拭きパン』と呼んでいて、拭きパン用に少しパンを残しておいて、給食を食べ終わる最後らへんで、そのパンを使ってきれいにしてくれています花丸給食センターでは、パンの日は必ずといっていいほど、毎回このような綺麗な状態の食器が返ってくるで、調理員の先生方もとってもうれしくなるそうです喜ぶ・デレ下の写真は、拭きパンの様子です!!カレーうどんが入っていたとは思わないくらい、きれいになっています花丸

 

9月26日(月)の給食

9月26日(月)の給食

 

麦ごはん  牛乳  秋刀魚の塩焼き  ゆかり和え  なめこ汁

 

 

今日は秋刀魚でした!!

だんだんと気温も下がり、秋がすぐそこまで近づいてきた気がしますキラキラ『味覚の秋』『食欲の秋』『芸術の秋』『読書の秋』など、、、様々な活動にピッタリな季節ですね!そんな秋の味覚の代表『秋刀魚』を使った給食です(*^^*)秋刀魚は『秋の刀の魚』と書きますが、漢字の通り秋にとれる刀のような形をした魚ということで、この漢字が使われはじめたそうですにっこり普段給食で出る鮭やホキ、サバなどよりも、グッと骨の量が多い秋刀魚。子どもたちは『骨が入ってる~疲れる・フラフラ』と少し苦戦していましたが、上手な骨の取り方を伝えると美味しそうに食べ始めていました(*^^*)昼休みになると、『骨食べました!!』と教えてくれる子どもたちがたくさん!!喉に詰まらせずに、しっかり噛みつぶしてから食べていて、すごいなと感動した今日の給食でした花丸