日誌

今日の給食

3月10日(木)の給食

3月10日(木)の給食

 

イベント 9年生スペシャル給食 イベント

【1~8年生】  カツカレー  牛乳  フルーツミックス

【 9年生 】  カツカレー(エビフライ・ハンバーグ付き)  牛乳  サラダ  フルーツミックス

 

【1~8年生】

【9年生】

【トッピング給食の様子】

 

今日は卒業を間近に控えた9年生のためにスペシャル給食をしました!!

9年生の給食も残すところ1回(今日の給食を合わせると2回)となりました。義務教育の最後に給食時間の楽しい思い出を作ってほしいと思い、9年生限定でスペシャル給食を行いました!カツカレー、フルーツミックスは全学年共通ですが、9年生はエビフライ・ハンバーグ・サラダがついたちょっぴり豪華な給食でした(*^^*)いつもよりボリューミーでしたが、しっかりと食べてくれました♪♪普段給食であまり出ないエビフライが特に人気でした喜ぶ・デレ9年生の皆さん、スペシャル給食楽しめたでしょうか??(*^^*)

 

産山学園では例年、様々な料理形態を学び食を選択する能力を育む・バランスよく食べることの大切さや自分に必要な量を知る・会食のマナーを身に付けるなどの経験の場、さらにお世話になった先生方や友達と「食」を通じて交流し、学園生活の良き思い出作りとしてバイキング給食を行っていました。今年度は様々な点を考慮してこのようなスペシャル給食(トッピング給食)という形になりました。実施の方法や料理の選択の幅は狭まりましたが、前述した目的はしっかりと達成することができ、さらに9年間を通して子どもたちの食に関する力をしっかりと育むことができたと思います!!

 

3月9日(水)の給食

3月9日(水)の給食

 

王冠 産山学園リクエストメニュー 第2位 王冠

オムライス  牛乳  ポトフ  焼きプリンタルト

 

 

今日はリクエスト給食第2弾でした!!

1月にとったリクエスト給食のアンケートでココア揚げパンの次に票を集めたのは、【オムライス】でした王冠特に前期の子どもたちからのリクエストが多かった給食です(*^^*)卵がくっついてしまい、給食当番さんが少し次分けにくい場面がありましたが、さすが子どもたち!!上手に卵をはがして次分けていました。子どもたちの器用さに脱帽でした花丸

いつも9年生から教室を回っていますが、9年生も8年生もニコニコしながらケチャップで顔を描いたりと思い思いの絵を描いている姿を見て、全学園生が楽しんで給食時間を過ごせたのかなと思います♪♪ある学級担任の先生から「〇〇さん、今日の給食がオムライスだから午前中頑張っていたんですよ。」と、教えてもらいました!!オムライスの人気さと、給食が楽しみな存在であることが分かり、より一層美味しい(安心・安全な)給食を作らないと!!と改めて感じさせてくれる1日でしたにっこり

 

3月8日(火)の給食

3月8日(火)の給食

 

王冠 産山学園リクエストメニュー 第1位 王冠

ココア揚げパン  牛乳  海藻サラダ  ミネストローネ

 

 

今日はリクエスト給食でした!!

1月にとったリクエスト給食のアンケートで見事1位になったのは、【ココア揚げパン】でした王冠103名の学園生のうち約半数の子どもたちがリクエストにココア揚げパンを書いてくれました(*^^*)カリっと揚がったパンにココアをまぶし、袋に入れてから子どもたちのもとへ届きますが、余熱でココアがチョコレートのようになっていてなんとも美味しそうでした♪♪

教室を回っていると、下の学年に行けば行くほど泥棒さんのように口の周りを真っ黒にして食べている姿が(*^^*)ココア揚げパンならではの光景でした!子どもたちがニコニコになっているところを見ると、早くコロナウイルスが流行る前の給食時間に戻ってほしいなと思うばかりです、、。

 

個人的な話になるのですが、中学校3年生の時に初めてココア揚げパンとシナモン揚げパンを食べました!今まできな粉揚げパンが当然だった私にとってココアとシナモンの揚げパンはとっても新鮮だったのを覚えています(*^^*)ココア揚げパンのおいしさを知ってからは、ずっとココア揚げパンがいいなと思っていたのを、今日の給食を食べながら思い出していました(シナモン揚げパンもココア、きな粉に負けじと美味しかったです)にっこり産山学園の子どもたちはそんなとっても美味しいココア揚げパンをずっと食べてきていたんだと思うと、羨ましいですねキラキラ

 

 

 

3月7日(月)の給食

3月7日(月)の給食

 

麦ごはん  牛乳  魚のごまみそ焼き  たくあん和え  呉汁

 

 

今日は和食の献立でした!!

魚のごまみそ焼きには、隠し味にマヨネーズを使いました(*^^*)1人1.5~2gの量しか使わなかったので、その言葉の通り伝えないとわからないくらいごまみそに隠れていました!少し塩気があるなと感じたのは、マヨネーズだったのかもしれません了解

魚好きな子どもが多い産山学園ですが、今日はたくあん和えが人気でした!千切りにしたたくあんキャベツ塩昆布、(糸)かつおで和え、調味料は一切使用しませんでした。塩昆布と糸かつおが絶妙な味を出してくれたのでとっても美味しくいただくことができましたニヒヒたくあん和えの分量などはお好みで構いません!今日の晩御飯のもう1品にいかがですか??花丸

 

 

3月4日(金)の給食

3月4日(金)の給食

 

王冠 9年生リクエストメニュー 王冠

中華丼  牛乳  もやしのナムル  りんご

 

 

今日は9年生のリクエスト給食第2弾でした!!

数ある丼ぶり給食の中から9年生がリクエストしたのは『中華丼』でした王冠中華丼が給食に登場するのは、約2年ぶりだそうです(*^^*)9年生が7年生の時に出したのが最後で、今日やっと再登場しました♪♪

量的なことから、いつもうずらの卵などは1人1~2個くらいにしかならないのですが、今日は1人4~5個ぐらいになるように他の食材を調節して提供しました!!低学年はうずらの卵を増やすか、りんごを増やすかの究極の選択があったみたいですニヒヒどちらを選んでも、楽しい給食時間になったと思います(*^^*)

 

今日で9年生のリクエスト給食は終わりです。9年生が給食を食べれるのも後5回です衝撃・ガーンこれまでの思い出を噛みしめながら食べてほしいです!

 

来週は産山学園のリクエスト給食です!!たくさんのリクエストがあり、残念ながら投票数が多かった給食しか出すことができませんが、子どもたちはたくさん美味しそうな給食をリクエストしてくれました(*^^*)意外にも煮魚のリクエストが結構あり、魚好きな子どもたちが多くてとてもうれしくなりました花丸

 

3月3日(木)の給食

3月3日(木)の給食

 

2ツ星 ひな祭りメニュー 2ツ星

ちらし寿司  牛乳  いわしの生姜煮  切干大根の即席漬け  えび団子のお吸い物  ひなあられ

 

 

今日は、ひな祭りメニューでした!!

ひな祭りは「桃の節句」「上巳の節句」とも呼ばれ、ひな人形を飾って女の子の健やかな成長を祝う行事です(*^^*)ちらし寿司やはまぐりのお吸い物、ひしもち、ひなあられなどの行事食が食べられます!!

今日のちらし寿司は、酢飯を作った後にちらし寿司の具を混ぜ合わせて作りました!!今回のちらし寿司や子どもたちの好きなキムタクご飯など、大きな釜で混ぜご飯の具を作り、その後に炊きあがったご飯と混ぜ合わせています♪♪1人では混ぜきれないので、2人がかりで混ぜ合わせていますキラキラ

 

全体的にボリュームがありましたが、子どもたちはペロッと食べ終わっていました興奮・ヤッター!

 

3月2日(水)の給食

3月2日(水)の給食

 

王冠 9年生リクエストメニュー 王冠

麦ごはん  牛乳  なすのごまカツ  きゅうりとわかめの酢の物  かぼちゃのみそ汁

 

 

今日は9年生のリクエスト給食でした!!

9年生のリクエストメニューに選ばれたのは、『なすのごまカツ』でした王冠なすのごまカツが給食に出たのは、約4年前だそうです(*^^*)9年生が6年生の時に出したのが最後で、よく覚えていてくれたなあ、、!と思いました!食べてみると、衣はサクサクしているのになすがトロッとしていてとっても美味しくいただくことができました♪♪これはリクエストしたくなる給食だな!と食べた瞬間に思いました(*^^*)

9年生の給食日記には「なすのごまカツすごくおいしかったです。最後に食べることができてよかったです。本当にありがとうございました。」とありました。9年生がリクエストメニューに書いてくれていなかったら、給食で実施することができていなかったかもしれないので、私自身とっても勉強になる献立になりました!!9年生のみなさん、本当にありがとうございましたにっこり

 

3月1日(火)の給食

3月1日(火)の給食

 

コッペパン  牛乳  チリコンカン  オニオンスープ

 

 

今年度の給食も残り18回(9年生は残り9回)です!!

今日はチリコンカンをしました♪♪この大豆料理(チリコンカン)であれば、子どもたちの苦手な大豆も美味しく食べられるであろうと思い、この献立にしました!案の定、給食日記にはどの学年もチリコンカンのことを書いてくれていて、大成功でした花丸花丸少しピリ辛になりましたが、パンにはさむセルフバーガー形式にしたので、そこまで辛くなく食べることができたのかなと思います(*^^*)

 

3月はリクエストメニューなど子どもたちが楽しめるような給食が盛りだくさんですキラキラまだまだ黙食が続きますが、それぞれで楽しみながら給食時間を過ごしてほしいと思いますにっこり

 

2月28日(月)の給食

2月28日(月)の給食

 

麦ごはん  牛乳  焼きししゃも  ひじきの煮物  豆腐と白菜のみそ汁

 

 

2月最後は和食の献立でした!!

先週は給食時間に教室を回ることができなかったので、久々に教室を回りました!低学年は日替わりでいろいろな方向を向いて食べているのですが、階段を下りる足音を聞くと必ず2年生が振り向いて手を振ってくれます(*^^*)「焼きししゃもは食べきれているかな?」と思いながら階段を下りていると、ほとんどの子どもたちが魚をはじめ、給食を完食間近!!和食の給食の時は、いつもよりゆっくりになってしまいますが、今日は食べ方のコツを習得したかのように、食べるスピードが早かったです花丸年度末になり、子どもたちの成長に驚くことばかりです(*^^*)

明日から3月です。9年生と給食時間を共にできるのも、後9日です。会食はできませんが、それぞれで9年生との思い出を振り返りながら食べてほしいと思いますにっこり

 

2月25日(金)の給食

2月25日(金)の給食

 

麦ごはん  牛乳  すき焼き  切干大根の酢の物

 

 

今日は、すき焼きをしました!!

今日のお肉も、産山のお美味しい牛肉を使っています♪♪野菜メインのすき焼きになりましたが、お肉のうま味のおかげで、とっても美味しくできました(*^^*)次回は、お肉が存在感をしっかり出せるような食品構成にしたいなと思いますキラキラ

野菜が苦手な学園生から「野菜がおいしかった!」と給食日記にコメントをもらいました!今日は給食時間に教室を回ることができなかったため、喫食しているところを見ることができませんでしたが、きっと美味しく食べてくれたんだなと、給食日記を見てほっこりしました喜ぶ・デレ

 

2月24日(木)の給食

2月24日(木)の給食

 

コッペパン  牛乳  焼きそば  餃子  みかん

 

 

今日は、焼きそばをしました!!

焼きそばやバーガー系の給食を出すときには、必ず食べ方を選択できるようにしています♪♪

給食日記には「焼きそばパンにして食べるのも美味しいけど、パンと焼きそばを別々して食べるのもいいなと思いました!!」と書いている学園生がいました(*^^*)食べ方(物)を選択するという経験は、これから生きていく上で大切なことです。給食ではそのような力を身に付けてほしいなと思って、様々な献立を立てています(*^^*)以前の「今日の給食」でも書きましたが、ただ食べるだけの時間にならず、給食の時間だからこそ経験できることを感じながら食べてほしいと思いますにっこり

 

2月22日(火)の給食

2月22日(火)の給食

 

ミルクパン  牛乳  魚のハーブ焼き  お野菜だんごスープ  人参のゴママヨサラダ

 

 

今日は、お魚の給食でした!!

今日のお魚は【ホキ】という食べやすいお魚を使って、ハーブ焼きにしました!ハーブは数え切れないほどたくさんの種類がありますが、今日は【バジル】を使いました♪♪肉や魚の臭みを消したり、より美味しくするために使用することが多いです。

 

全学年が魚のハーブ焼きのことについて給食日記を書いてくれました花丸

「ハーブ好きですが、その中でも1番美味しかったです。甘いパンではなく、ご飯で食べてみたかったです!!」と給食日記を書いてくれる学園生がいました!ただ食べる時間にするのではなく、『こんな風に食べてみたら美味しいんじゃないかな?』『〇〇の味がしっかりする!』など、いろいろな事を考えながら食べてくれていることにとっても嬉しくなりました(*^^*)給食センターでは、ご飯でも美味しく食べれそう!と話していたので、次回はご飯の献立で挑戦してみたいと思いますキラキラ

 

 

2月21日(月)の給食

2月21日(月)の給食

 

麦ごはん  牛乳  チンジャオロースー  ワンタンスープ  レモンゼリー

 

 

今日は、チンジャオロースーをしました!!

チンジャオロース―は中華料理で、中国では豚肉を使用するのが一般的だそうです!!「チンジャオ」はピーマン、「ロー」はお肉、「スー」は細切りという意味があり、ピーマンとお肉を細切りにした炒め料理のことを言います。このチンジャオロースーという料理があるため、中国ではピーマンを苦手な人が少ないようです驚く・ビックリ

 

給食では、ピーマンと2種類のパプリカ(赤・黄)を使用して色鮮やかに仕上げました(*^^*)ご飯との相性抜群で、どの学年も給食日記に書いてくれるほど人気でした花丸

 

2月18日(金)の給食

2月18日(金)の給食

 

2ツ星 6年生が考えた献立 「 イエローメニュー 」 2ツ星

 

 

今日は、6年生が考えた献立第3弾です!!

12月に6年生は家庭科の授業で、献立作成について学びました。授業の時間をもらって、6年生の子どもたちと一緒に給食の献立を考えました(*^^*)まずはテーマを考え、主食を決め、主菜を決め、、、と、子どもたちは思い思いの献立を立てていました。その後に、班を組んで実際に給食で出す献立を決定しました!!

 

今日は「イエローメニュー」とテーマを決めた班の献立です。以下は、給食時間中の放送メモです。子どもたちがどんな風に献立を立てたのか、注目ポイントなどを放送しました!

『今日の給食のテーマは、「イエローメニュー」です!!この献立にした理由は、黄色のグループの食材をたくさん使ったからです。注目ポイントは、冬野菜のスープです。みなさん温まってくださいね♡♡』

 

見た目も華やかで、イエローがたくさんあった気がします(*^^*)今日のお魚はどの学年にも大人気で、直接伝えに来てくれる子どもたちが多かったです!6年生のみなさん、ありがとうございました喜ぶ・デレ

 

2月17日(木)の給食

2月17日(木)の給食

 

2ツ星 6年生が考えた献立 「 産Love(うぶラブ)給食 」 2ツ星

人参パン  牛乳  肉うどん  ポテトサラダ

 

 

今日は、6年生が考えた献立第2弾です!!

12月に6年生は家庭科の授業で、献立作成について学びました。授業の時間をもらって、6年生の子どもたちと一緒に給食の献立を考えました(*^^*)まずはテーマを考え、主食を決め、主菜を決め、、と、子どもたちは思い思いの献立を立てていました。その後に、班を組んで実際に給食で出す献立を決定しました!!

 

今日は、「産Love(うぶラブ)給食」とテーマを決めた班の献立です。以下は、給食時間中の放送メモです。子どもたちがどんな風に献立を立てたのか、注目ポイントなどを放送しました!

『今日の給食のテーマは、「産Loveメニュー」です。この献立にした理由は、産山産の食材を使って作ったメニューだからです!!注目ポイントは、肉うどんです。産山の美味しいお肉ですよ!!みなさん味わって食べてくれると嬉しいです(*^^*)』

 

産山の食材をふんだんに使った献立で、どの学年にも人気な給食でした!6年生のみなさん、ありがとうございました興奮・ヤッター!

 

2月16日(水)の給食

2月16日(水)の給食

 

親子丼  牛乳  キャベツの香り和え  いちご

 

 

今日は、親子丼をしました!!

鶏肉を卵でとじて丼にしたものを【親子丼】と言いますが、豚肉や牛肉を卵でとじて丼にしたものを【他人丼】、鴨肉を卵でとじて丼にしたものを【いとこ丼】というそうです。卵でとじる丼にはいろいろあり、たくさんアレンジをすることができます(*^^*)

 

いちごは今年初めて給食に出しました!!いちごはヘタを1つ1つ取り除いて、消毒してから子どもたちのもとへ届きます♪♪とっても甘くておいしかったです期待・ワクワク

 

2月15日(火)の給食

2月15日(火)の給食

 

レーズンパン  牛乳  八宝菜  コーンシューマイ

 

 

今日は、八宝菜をしました!!

八宝菜と聞くと、8種類の野菜が入っているのかな?と考えてしまいがちですが、この「八」とは「沢山」という意味があるそうです!生姜と酢が効いていて、さらに白菜をたくさん使ったので、白菜のトロトロ感をしっかり味わうことができ、とっても美味しくいただくことができました(*^^*)次回はうずら卵も入れて、もっと子どもたちが楽しめるような給食にしたいと思います♪♪

 

2月14日(月)の給食

2月14日(月)の給食

 

ハート バレンタインメニュー ハート

バターライス  牛乳  ハッシュドビーフ  ビーンズサラダ  ガトーショコラ

 

 

今日は、バレンタインメニューです!!

今日2月14日はバレンタインデーということで、楽しい給食になるようにと思い、子どもたちの好きなカレー形式の給食にしました♪♪子どもたちから、「先生は、誰にバレンタイン贈りましたか?」とたくさんの質問が!!このバレンタインデーにチョコレートを贈る風習があるのは、日本だけだそうです驚く・ビックリ外国のバレンタインデーなどについて調べることで、外国の文化を知る良い機会になるのではないでしょうか?(*^^*)

 

今日のガトーショコラは、私から産山学園の子どもたちと先生方へのバレンタインの贈り物です♪♪ニコニコしながら食べている姿にとても嬉しく思います喜ぶ・デレ

 

2月10日(木)の給食

2月10日(木)の給食

 

2ツ星 6年生が考えた献立  「 みんなの好物給食 」 2ツ星

キムタクご飯  牛乳  肉団子スープ  海藻サラダ

 

 

今日は、6年生が考えた献立を給食に出しました!!

12月に6年生は家庭科の授業で、献立作成について学びました。授業の時間をもらって、6年生の子どもたちと一緒に給食の献立を考えました(*^^*)まずはテーマを考え、主食を決め、主菜を決め、、、、と、子どもたちは思い思いの献立を立てていました。その後に、班を組んで実際に給食で出す献立を決定しました!!

 

今日は、「みんなの好物給食」とテーマを決めた班の献立です。以下は、給食時間中の放送メモです。子どもたちがどんな風に献立を立てたのか、注目ポイントなどを放送しました!

『今日の給食のテーマは、「みんなの好物メニュー」です。この献立にした理由は、みんなが好きそうなものをバランスよく集めて、楽しく給食を食べてほしいからです。注目ポイントは、キムタクご飯です。みなさん、楽しく食べてくれると嬉しいです(*^^*)』

 

楽しい給食時間を、さらに楽しくしてくれる給食でした♪♪6年生のみなさん、ありがとうございました喜ぶ・デレ

 

2月9日(水)の給食

2月9日(水)の給食

 

そぼろ丼  牛乳  ごま酢和え  わかめ汁

 

 

今日は、色鮮やかなそぼろ丼が完成しました!!

見た目がとってもきれいなそぼろ丼になりました♪♪「いんげんですか?」「さやいんげんですか?」と5年生の教室からお尋ねの声がたくさん上がってきました!!「さやえんどうだよ~!!」と伝えると、「へえ~!!」と納得したような声がにっこり給食や食材に興味があることが伝わってきて、とても嬉しく思います!

丼物のおかげでしょうか?!今日は、心なしか子どもたちの食べるスピードが早かった気がします(^_^;)

 

2月8日(火)の給食

2月8日(火)の給食

 

玄米パン  牛乳  あじのハーブフライ  グリーンサラダ  うずら卵のクリーム煮

 

 

寒い日にピッタリのクリーム煮をしました!!

今日は朝から雪が降っており、寒さの厳しい1日でした。そんな日にピッタリな、体も心もポカポカになるクリーム煮にしました(*^^*)少しお休みの子どもたちがいて、1人当たりの量が多くなってしまいましたが、しっかり食べてくれました♪♪♪

2月は「豆の栄養について知ろう」というテーマなので、今回のクリーム煮にもミックスビーンズをいれました!!気づかれないかな??と思っていましたが、苦手な子どもたちはしっかりミックスビーンズに気がついていました疲れる・フラフラ苦手な食べ物でも食べる・食べきる、という粘り強い気持ちが育てばいいなと思います!!

 

2月7日(月)の給食

2月7日(月)の給食

 

麦ごはん  牛乳  鮭の塩バター焼き  切干大根の煮物  とりごぼう汁

 

 

今日は、お魚の給食です!!

鮭と言えば、塩焼きというイメージ(個人的なイメージです)がありますが、今日は少し変わった味付けにしました!!酒・塩・こしょう・こいくちしょうゆで下味をつけて、有塩バターをのせて焼き上げました(*^^*)

焼きあがったあとオーブンを開けると、バターの良い香りが、、!!実際食べてみると、口の中にほんのりバターを感じ、さらに下味がしっかりついていたのでご飯がすすむ味つけでした♪♪どの学年もお魚の感想を書いてくれていて、好評だったのかなと思います花丸

2月4日(金)の給食

2月4日(金)の給食

 

麦ごはん  牛乳  かぼちゃのそぼろ煮  かみかみするめ和え  ご飯の友

 

 

今日は、カミカミ献立にしました!!

現代の日本人は1回の食事で約600回噛んでいるといわれています。「600回」という数字だけ聞くと多く感じますが、戦前では約1400回、弥生時代までさかのぼると約4000回も噛んで食事をしていたそうです!!しっかり噛んで食事をすることは、肥満予防や歯の強化の他にも、味覚を発達させてくれる働きがあり、私たちにとっていいことばかりです♪♪

噛むといい事の合言葉は、「ひみこのはがいーぜ!」です(*^^*)

 

2月3日(木)の給食

2月3日(木)の給食

 

☆★ 節分メニュー ☆★

セルフ手巻き寿司  牛乳  いわしのつみれ汁

 

 

今日は、節分メニューです!!

節分と言えば豆まきや、最近では恵方巻を食べる風習があります♪♪今日はそれにちなんで、セルフ手巻き寿司と節分豆、さらにいわしのつみれ汁をしました!クラスによっては、机を「北北西」にむけて手作りの手巻き寿司にかぶりついている学年もありました(*^^*)

学園生が、1年間大きなケガや病気に見舞われない年になることを祈っています(*^^*)

 

2月2日(水)の給食

2月2日(水)の給食

 

麦ごはん  牛乳  しいたけの唐揚げ  ほうれん草のごま和え  南関揚げのみそ汁

 

 

今日は、しいたけの唐揚げをしました!!

先日学園生にリクエストメニューの募集をかけました。そうすると、【しいたけの唐揚げ】と書いている学園生がたくさんいました♪♪調理員さんにどのようなメニューなんですか?と尋ねると、「しいたけが苦手な子どもたちが、これなら食べれるというくらいのメニューなんですよ!!」と教えてもらいました(*^^*)

いざ!給食時間!!しいたけやきのこが苦手な学園生が、ニコニコしながら「唐揚げは食べれるんです!!」と教えてくれました(*^^*)肉厚な産山村の生しいたけが美味しさの秘訣かなと思います(*^^*)

 

2月1日(火)の給食

2月1日(火)の給食

 

パインパン  飲むヨーグルト  ポークビーンズ  れんこんサラダ  バナナ

 

 

2月の給食テーマは、「豆の栄養について知ろう」です!!

2月は「豆の栄養について知ろう」というテーマで献立を立てました♪♪今までの月より、大豆や豆製品を多く使っています!!初日の今日は、ポークビーンズをしました。大豆を苦手に思っている子どもたちが、少しでも食べやすいと思ってくれるように、あまり豆感を出さずにじゃがいもや人参、お肉を少しずつですが多めに入れました!!さらに、パンも子どもたちの好きなパインパンにして、楽しい給食の時間になるようにしました(*^^*)

 

2月もたくさん食べて、風邪などの感染症に負けない体をつくってほしいと思います!!

 

1月31日(月)の給食

1月31日(月)の給食

 

☆★ 熊本の魚を食べて元気いっぱいデー ☆★

麦ごはん  飲むヨーグルト  鯛の塩焼き  小松菜の和え物  さつま汁

 

 

今日は、熊本のお魚を食べて元気いっぱいデーです!!

この取り組みは、昨年度から行われています。コロナウイルス感染症により打撃を受けている生産者を応援する取り組みで、熊本県から補助を出してもらい給食に無償で提供してもらっています。熊本(天草)で育てられている魚(さくら鯛)を給食で提供する機会が少ないので、とても貴重な食経験をしているなと感じます!!

程よく脂ののった鯛は、とても美味しく、先週と同様に魚が苦手な子どもたちでもペロッと食べてしまうほどでした(*^^*)

 

提供してくださった生産者の方々、さらにこの取り組みを計画してくださった関係者の方々に感謝申し上げます。ありがとうございました!

 

1月28日(金)の給食

1月28日(金)の給食

 

麦ごはん  飲むヨーグルト  さばのソース煮  切干大根の酢の物  はんぺんのすまし汁

 

 

今日は、和食の献立でした!!

産山学園では、20Lの水に対して500gのかつお節と250gの昆布(煮干し出汁の場合は、500gの煮干し)を使って丁寧に出汁をとっています!!この学校に赴任して最初の給食の時に、出汁を使った汁物のおいしさに感動した覚えがあります(*^^*)今日のすまし汁も、出汁がしっかりきいていたので、少しの調味料で味が決まりました♪♪出汁を利かせることで、塩分の摂りすぎ予防にもつながります(*^^*)

 

1月27日(木)の給食

1月27日(木)の給食

 

ミルクパン  牛乳  カルボナーラ  海藻サラダ

 

 

今日は、カルボナーラをしました!!

昨日9年生の教室を覗きに行くと、「明日のカルボナーラ、多く入れてください!!」と声をかけてもらいました!!カルボナーラを給食で出すのは、約3年ぶりです。9年生がカルボナーラのおいしさを覚えてくれていたと思うと、とても嬉しいですね(*^^*)

一方で、1・2年生の教室を覗きに行くと13時頃(給食時間は13時10分までです)にはほとんどの子どもたちが給食を食べ終わっていました!理由を聞くと、「子どもたち(先生方も)、月曜日からカルボナーラを楽しみにしていました!!」と教えてくださいました。給食を楽しみにしてくれていることに、とても嬉しく思います(*^^*)♪

 

1月26日(水)の給食

1月26日(水)の給食

 

麦ごはん  牛乳  マーボー豆腐  もやしのナムル  みかん

 

 

今日は、マーボー豆腐をしました!!

9年生の給食日記に、「昨日のステーキ給食に負けないくらい美味しいマーボー豆腐でした。」と書いてありました♪♪9年生の給食回数も残り1か月とちょっとです。9年生のために、産山学園の子どもたちのために、ステーキ給食に負けない美味しい給食を作りたいと思います!!

さらにどのクラスを覗いても、「マーボー丼にしてもいいですか??(*^^*)」とお尋ねがありました!給食を作りながら、「マーボー丼にしたら美味しそうだなあ、、、」と思っていたので、子どもたちと考えていることは一緒なんだなあと嬉しくなりました(*^^*)

 

1月25日(火)の給食

1月25日(火)の給食

 

☆ 夢の(ステーキ)給食【後期課程】 ☆

丸パン【ごはん】  牛乳  鶏の照り焼き【ステーキ】  コールスローサラダ  トマトスープ

 

【後期課程】

 

今日は、後期課程の夢の(ステーキ)給食でした!!

2日目の夢の給食は、後期課程を対象に行いました♪♪後期課程の子どもたちは実際にフォーク・ナイフを使用してステーキを食べます。使い慣れないフォーク・ナイフに四苦八苦しながらも、楽しそうにステーキを食べていました(*^^*)今日もやはり4時間目の終わりごろからとてもいい匂いが産山学園全体に、、、とても柔らかいお肉は前期課程と同様にほっぺたが落ちそうになるくらい美味しくいただけました(*^^*)

 

夢の(ステーキ)給食にご尽力いただいた方々に感謝いたします。ありがとうございました!!

 

1月24日(月)の給食

1月24日(月)の給食

 

☆ 学校給食記念日 ☆

セルフおにぎり  牛乳  鮭の塩焼き  漬物  栄養すいとん

 

 

今日は、学校給食記念日です!!

学校給食記念日の今日は、最初の給食を再現してみました!1番最初の給食は、「おにぎり」「焼き魚」「漬物」だけの給食でした。現在では栄養バランスを考えた給食ですが、その当時はお腹を満たすための給食だったそうです。給食はどんどん進化を続け、産山学園の子どもたちが好きなあげパンやキムタクご飯などが生まれました(*^^*)給食が毎日あること、給食が始まったことに感謝をして、毎日の給食を食べていきたいと思います!!

 

1月21日(金)の給食

1月21日(金)の給食

 

◇ 学校給食週間 ◇

☆ 夢の(ステーキ)給食【前期課程】 ☆

麦ごはん  牛乳  照り焼きハンバーグ【サイコロステーキ】  ごぼうサラダ

 

【後期課程】

【前期課程】

 

今日は、学校給食週間最終日でした!!

産山学園の学校給食週間最終日は、前期課程の児童を対象とした「夢の(ステーキ)給食」でした♪♪給食ではあまり出せないサイコロステーキが給食で出てくる、まさに夢のような給食ですね(*^^*)4時間目終わりごろからとてもいい匂いが学校全体に広がり、子どもたちみんなが腹ペコになったでしょう!良質な脂がのったお肉は、口に入れるとほっぺたが落ちそうなくらい美味しかったです!!

 

月曜日(1月24日)は、「学校給食記念日」です。給食が始まった日の献立を再現しています♪♪

 

1月20日(木)の給食

1月20日(木)の給食

 

◇ 学校給食週間 ◇

☆ ふるさとくまさんデー 「阿蘇地区」 ☆

米粉パン  牛乳  高菜としらすのスパゲティ  コーンサラダ  ヨーグルト

 

 

今日は、ふるさとくまさんデーでした!!

阿蘇の特産品である「高菜」をメインにしたスパゲティにしました♪6年生のある学園生から、「今日のくまさんデーは阿蘇ですよね?(*^^*)高菜とあったので、すぐ分かりました!!」と話してくれました!地元の特産品や郷土料理、そして給食に関心を持ってくれているのがとても伝わってきて、嬉しく思った1日でした(*^^*)

 

先日のクイズの答えは「イチゴ」でした!正解できましたか?(*^^*)

 

1月19日(水)の給食

1月19日(水)の給食

 

◇ 学校給食週間 ◇

五色ごはん  牛乳  具沢山みそ汁  いりこと大豆の香り和え

 

 

今日は、昔の給食第2弾です!!

今日は今から約100年前、大正12年頃の給食を再現してみました。当時は肉や魚の給食は少なく、炭水化物が多めの給食だったそうです。ご飯やみそ汁にそれぞれ里芋やじゃがいもを入れてみました!!そしてしっかり噛める給食になったと思います(*^^*)

 

先日のクイズの答えは「めんたいこ(太鼓)」でした(*^^*)正解できましたか?

引き続き校長先生からのクイズ第2弾です♪

Q:2つに割ると「ロク」になる果物は何でしょう??(ヒント:6になる数式です!)

答えは、明日の「今日の給食」に掲載します!!

 

またまた、校長先生からたくさんのヒントをもらって答えることができました(^_^;)

 

 

1月18日(火)の給食

1月18日(火)の給食

 

◇ 学校給食週間 ◇

丸パン  牛乳  鯨のメンチカツ  千切りキャベツ  かぼちゃのポタージュ

 

 

今日は、昔の給食第1弾です!!

今ではあまり見かける機会が少なくなった鯨肉を使いました♪♪パンに鯨のメンチカツと千切りキャベツを挟んで食べれるようにしました!年に1回出るか出ないかの鯨肉なので、あまり食べなれていない分「食べやすい食べ方を!」と思いバーガー形式にしました(*^^*)味がしっかりついていたので、パンとの相性抜群でした!!

 

毎日検食をしてくださる校長先生から、食べ物のクイズを出してもらいました(*^^*)

Q:5文字で楽器の名前が入っている食べ物は何でしょう??(ヒント:九州〇〇県の特産品です!)

答えは、明日の「今日の給食」に掲載します!!

 

パッと答えが分かりましたか?

恥ずかしながら、校長先生から答えを教えてもらうまでわかりませんでした(^_^;)

 

1月17日(月)の給食

1月17日(月)の給食

 

◇学校給食週間◇

☆ 9年生応援メニュー ☆

ソースカツ丼  牛乳 もやしと厚揚げのみそ汁  ぽんかん

 

 

今日は、9年生応援メニューです!!

今週から入試が始まる9年生がいるため、ソースカツ(勝つ)丼で応援です(*^^*)カツ丼は給食センターからの「がんばれ!!」の気持ちを込めて作りました!9年生が今まで頑張ってきたことが、それぞれの本番の日に発揮できるように産山学園全体で応援しています♪♪そして受験に勝ち(カツ)、自分に勝ち(カツ)、そして合格を勝ち(カツ)とってきてくださいね(*^^*)

 

1月14日(金)の給食

1月14日(金)の給食

 

ビーフカレー  牛乳  フルーツヨーグルト

 

 

今日は、月に1回のカレーの日です!!

今週はお正月・七草メニューや鏡開きメニューなど盛りだくさんな週でした。あまり食べる機会が少ない給食もたくさんあった(特に七草やなます、抹茶ビーンズなど、、、)週です。そのため、金曜日は子どもたちも先生達も大好きなカレーになるように献立を組みました(*^^*)5年生以上はランチルームまで給食を取りに来るのですが、階段を下りてる時から「カレーのにおいがする!!」とウキウキ感がとても伝わってきました(*^^*)

 

来週から1週間は、産山学園の給食週間です。改めて給食について・食について考える期間になるといいなと思います♪♪

 

1月13日(木)の給食

1月13日(木)の給食

 

黒糖パン  牛乳  スパニッシュオムレツ  冬野菜のポトフ  抹茶ビーンズ

 

 

体も心もポカポカになる、冬野菜のポトフをしました!!

今日も朝から雪が深々と降り体の芯から冷えましたが、温かいポトフのおかげで給食時間が終わったころには体の内側からポカポカしてきた気がします(*^^*)冬野菜には体を温める働きがあり、そして野菜に含まれるビタミンには風邪を予防してくれる働きがあります!!しっかり食べて体を温め、風邪やインフルエンザなどの感染症にかからない体作りをしていきたいですね♪♪

 

1月12日(水)の給食

1月12日(水)の給食

 

☆ お正月・七草メニュー ☆

七草ごはん  牛乳  ぶりの照り焼き  紅白なます  すまし汁

 

 

今日は、お正月・七草メニューです!!

おせち料理で食べる「紅白なます」や「ぶりの照り焼き」、1月7日に食べられる「七草がゆ」にちなんだ料理を、贅沢に1食分の献立に取り入れました♪♪

七草はあまり食べる機会がないためファースト・ステージの子どもたちは苦戦していましたが、「児童クラブで七草摘んで、七草がゆ作ったよ~」と教えてくれました(*^^*)七草を摘むという経験をしたことがないため、貴重な経験をしている子どもたちを羨ましく思います!!

 

1月11日(火)の給食

1月11日(火)の給食

 

☆ 鏡開きメニュー ☆

ミルクパン  牛乳  もち巾着入り五目うどん  ごま和え

 

 

新年明けましておめでとうございます。本年も「今日の給食」をどうぞよろしくお願いします。

産山学園の子どもたちにとって、給食を通して実りのある(食べられる量が増えたり、苦手なものが食べられるようになったり、苦手なものが1口でも食べられるようになったり、お箸が上手に持てるようになったり、時間内に食べきれるようになったりと、、、、)1年になったらいいなと思います(*^^*)

 

今年初の給食は、鏡開きにちなんだ給食でした!!

いろいろと鏡開きのメニューを考えていましたが、「年明けは寒いだろうな、、、」と思ったので体がポカポカになるメニューかつ鏡開きのメニューを!と思い、もち巾着入り五目うどんにしました。今日は朝から深々と雪が降っていたので、うどんにして正解だったなと思いました(*^^*)

 

12月23日(木)の給食

12月23日(木)の給食

 

☆ クリスマスメニュー ☆

丸パン  牛乳  もみの木ハンバーグ  クリスマスサラダ  冬野菜のスープ  セレクトケーキ

 

 

今年最後の給食は、クリスマスメニューでした!!

産山学園では明日から冬休みに入るということで、一足早めのクリスマスメニューです!もみの木のハンバーグやクリスマスカラーのサラダ、11月にセレクトしてもらったケーキ(チーズケーキ・ブッシュドノエル・クリスマスのデザート)など、クリスマスを感じることができる給食にしました(*^^*)子どもたちが楽しそうに給食を頬張っている姿を見て、微笑ましくなりました(*^^*)

 

新しい生活様式になって2年が経とうとしています。今まで楽しかったはずの給食時間も様々な制限ばかりですが、子どもたちなりに楽しさを見つけながら給食時間を過ごしてくれています!「来年こそは、、、!!」と願いながら、新しい年を待ちたいと思います(*^^*)来年も安心・安全な給食作りを、給食センター一丸となって取り組んでいきたいと思います!!

 

1年間「今日の給食」をご覧いただき、ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。

 

12月22日(水)の給食

12月22日(水)の給食

 

☆ 冬至メニュー ☆

麦ごはん  牛乳  鮭の西京焼き  大根ときゅうりのおかか和え  田舎汁

 

 

今日は、冬至メニューです!!

今日12月22日は冬至です。1年の中で夜がもっとも長く、昼が短い日のことを言います。かぼちゃ(なんきん)などの「ん」がつく食べ物を食べたり、ゆず風呂に入ったりすると、風邪をひかないといわれています!昔ながらの風習で冬を元気に乗り切ってほしいと思います(*^^*)

 

12月21日(火)の給食

12月21日(火)の給食

 

コッペパン  牛乳  魚のピザ焼き  コーンシチュー

 

 

今日は、魚のピザ焼きをしました!!

ホキという食べやすいお魚を使って、ピザ風にしました。以前のブログで紹介した、スチームコンベクションオーブンという機械を使って作っています!カップにホキを並べ、事前に作っておいたソースをかけ、チーズをのせて焼くという工程をふんで、子どもたちのところに届きます(*^^*)お魚とソース・チーズがマッチしていて、さらにパンとの相性バッチリでした!

3・4年ぶりにこの給食を出しましたが、後期生など覚えてくれている子どもたちがいると嬉しいです(*^^*)

 

12月20日(月)の給食

12月20日(月)の給食

 

☆ ふるさとくまさんデー 「人吉・球磨地区」 ☆

麦ごはん  牛乳  卵焼き  つぼん汁  ツナ和え

 

 

今日は、ふるさとくまさんデーです!!

今月は、人吉・球磨地域の郷土料理「つぼん汁」を再現しました。つぼん汁とは、人吉の郷土料理で、秋の収穫時期に神様にお供えするための料理だそうです。フタつきの深いつツボのようなお椀に入れていたことから「つぼの汁、、、つぼん汁!」と呼ばれるようになりました。

他にも、うなぎや栗・ぎょうざなど美味しい食べ物がたくさんあります(*^^*)

 

12月17日(金)の給食

12月17日(金)の給食

 

麦ごはん  牛乳  みそおでん  ひじきの和え物  納豆

 

 

今日は、みそおでんをしました!!

「寒かったので体にしみました!」「おでんが温かくて、体がポカポカになりました!」などのコメントを今日はたくさんもらいました!!雪が舞った今日は、とてもおでんがピッタリでした(*^^*)

いつも前回の反省を生かしながら給食を作るのですが、今回のおでんは前回の反省をクリアしたものの、新たな改善点が出てき、献立を立てる・給食を作るのは難しいなあと思う1日でした!次回おでんを作る時は、完璧なものができるように試行錯誤したいと思います!!

 

12月16日(木)の給食

12月16日(木)の給食

 

黒糖パン  牛乳  クリームスパゲティ  海藻サラダ

 

 

2021年の給食も、残すところ5回となりました!!

そんな今日は、とっても濃厚なクリームスパゲティです!普段は、完成する前に3名の調理員さんと味見をし、味を調整した後、配食をしています。スパゲティなどの麺類は具の味を確認し、麺の水切り具合を決めて、麺と合わせています!今日のクリームスパゲティは具だけだと少し味が濃ゆかったので、あまり水を切らずに麺をあげてもらいました(*^^*)味は、、、、とってもバッチリで、美味しくいただくことができました(*^^*)

 

12月15日(水)の給食

12月15日(水)の給食

 

中華風混ぜご飯  牛乳  わかめスープ  もやしのナムル

 

 

今日は、混ぜご飯をしました!!

混ぜご飯は、大きな釜で混ぜご飯の具を作り、炊いたご飯をひっくり返して混ぜ込みます。お米は約10kg(約65升分)炊いて混ぜるので、とても重いため2人がかりで混ぜ込んでいます(*^^*)キムタクご飯なども同じ要領で調理しています!子どもたちが好きな給食になればなるほど、少しずつ手間がかかりますが、「美味しかった!」の声や、食べているときの笑顔をみると、献立をたててよかったなあ!頑張って作ってよかったなあ!と思います(*^^*)

 

 

12月14日(火)の給食

12月14日(火)の給食

 

米粉パン  牛乳  魚のトマトソースかけ  えび団子スープ

 

 

今日は、産山学園で初めての給食(魚のトマトソースかけ)をしました!!

魚の給食を出すときは、できるだけ「魚が苦手な子どもたちでも食べやすいものを!」と思いながら、献立を立てています。どうしても焼き魚や煮魚になりがちなのを、揚げてトマト系の味にしたりといろいろと工夫をしています(*^^*)「これなら苦手な魚が食べられる!!」と言った声が聞こえたときは、とても嬉しく思います♪♪特にレバーを出したときは、このような言葉を多くもらいます(*^^*)

 

12月13日(月)の給食

12月13日(月)の給食

 

冬野菜カレー  牛乳  フルーツヨーグルト

 

 

今日は、冬野菜カレーをしました!!

普段のカレーには、じゃがいも・人参・たまねぎなどの野菜を使いますが、それに追加してかぶやレンコン・ほうれん草などの冬野菜を使ったカレーにしました。特に、レンコンのシャキシャキ感と、かぶのトロッとしているところがポイントです(*^^*)以前のブログで、カレーにチーズを入れてまろやかに、そしてカルシウム強化をしていると書きましたが、今日はチーズ無しのカレーでした!スパイスの辛さがガツンと来ましたが、少しだけルウの量を減らしたので、ちょうどよく食べれたかなと思います(*^^*)