夢実現 令和7年度
歓迎遠足!!
4月18日(金)歓迎遠足が行われました。先生当てクイズをしたり、部活動紹介をしたり、穴掘り大会にタグ取りオニなど楽しい時間となりました。全校縦割り班での生徒での交流では、学年に関係なく笑顔が溢れていました。田浦中生徒の優しさや温かさを改めて感じることができました。各学年の代表が感想や感謝の言葉を述べ、1年生は早く学校に慣れるようにと決意を語ってくれました。
授業参観、学級懇談会、PTA総会お世話になりました。
4月16日(水)大変お忙しい中、保護者の皆様には授業参観、学級懇談会、PTA総会にご参加いただきありがとうございました。1年生は学活、2年生は理科、3年生は英語と担任による授業でしたが、生徒たちも緊張しながら一生懸命に頑張っていました。
今後とも本校の教育活動にご理解とご協力をお願い申し上げます。
12月19日(木)修学旅行3日目5
訂正します。八代南ICです。肥後うらら到着予定時刻は19:20です。生徒の迎えをお願いします。
12月19日(木)修学旅行4
予定どおりユニバーサルスタジオを出発し、新神戸駅へバスで向かっているときの写真です。みんなぐったりと疲れています。今は新神戸駅を出発し、新八代へむかっています。新八代駅に到着してバスに乗車したあとに、肥後うららへの到着予定時刻を連絡します。待ち遠しいですね。
12月19日(木)修学旅行3日目3
ユニバーサルスタジオは曇り空です。海風が吹いて寒いのですが、思ったほど混んでいません。それぞれの班に分かれて、アトラクションを楽しんでいるようです。
12月19日(木)修学旅行3日目2
朝食はバイキングでした。ソフトクリームもあり、朝からデザートまでしっかり食べていました。いよいよ最終日、みんな元気にユニバーサルスタジオへむかいました。
12月19日(木)修学旅行3日目1
今朝も無事に全員起き、朝食を食べました。体調不良者もいません。
12月18日(水)修学旅行2日目 4
無事に大阪のホテルに到着し、今夕食の時間です。昨日は洋食でしたが今日は和食です。みんなしっかり食べています。いよいよ明日が最終日。待ちに待ったユニバーサルスタジオです。
12月18日(水)修学旅行2日目 3
予定どおり4時に全班ホテルに集合しました。今は大阪のホテルにむかうバスの中です。迷子になったり、バスを間違えたりしながらも充実した自主研修になったようです。たくさん歩き、疲れはありますが、みんな元気です。
12月18日 修学旅行2日目 2
班別自主活動は順調に見学地をまわれているようです。京都駅に戻ってきて昼食をとっている班もいました。ホテル集合時間まであと2時間です。