ブログ

6月14日(月)

学校生活の様子:授業風景(1年保体)、放課後の部活の様子、本日の給食メニュー

 午前中は、学校評議員の皆様に来校いただき、第1回学校評議員会を開催しました。学校教育目標の説明後、質疑を受けて、1年生は数学「数量関係」、2年生は国語「説明文」、3年生は保体「ハードル」の授業を参観していただきました。   放課後は、卓球部をはじめどの部も週末の郡市中体連大会に向け、気合いの入った練習をしていました。

 今日の給食は、ポトフやマカロニサラダ等をおいしくいただきました。