学校生活の様子
4月28日(木):授業風景(1年体育・英語、2年美術)、部活動練習の様子(野球部、バドミントン部)、本日の給食メニュー
参観した授業は、1年生は、体育大会に向けて元気にバトンバスの練習と英語では基本的な文の書き方を学習していました。2年生は、交代でモデルになり、人物画を描いていました。
放課後は、明日の九電旗野球大会に向けて、野球部がバッティング練習をしていました。体育館では、バドミントン部が強いスマッシュを時々打ち込みながら、ラリーを行っていました。
今日の給食は、大豆とごぼうのミンチカツ、ミルクスープ等をおいしくいただきました。