7月6日(火)
学校生活の様子:七夕かざり、人権集会、郡市中体連大会表彰式、本日の給食メニュー
今年も「地域学校協働本部協議会」の皆さんに、笹を用意していただきました。明日は七夕です。生徒一人一人が星に願いを込めて、短冊に思いを綴りました。
昨日は、6月の「心の絆を深める月間」を終え、人権集会を開きました。「いじめや差別をなくす・許さない」学級・学校をみんなでつくっていくことを確かめ合いました。その様子は、本日、生徒に持たせてあります「学校だより」にも紹介していますので、ぜひご確認ください。左の「学校だより」をクリックしてもご確認できます。
また、今朝は全校集会を開き、郡市中体連大会大会の頑張りを全校生徒で共有する時間を持ちました。
今日の給食は、春雨中華和えやお野菜のつみれ汁等をおいしくいただきました。