ブログ

8月10日(火)

学校生活の様子:中体連陸上練習、社会科の研究会から

 中体連陸上の練習は台風の影響もあり、晴天下3日ぶりに行われました。生徒は練習でいい汗をかいていました。陸上練習後は各部での部活動練習になります。陸上練習や部活動のない皆さんは、計画的に夏休みの宿題に取り組めていますか?お盆までをめどに宿題は早めに仕上げて、後半は新学期スタートにある実力テストの準備をしておいてください。

 夏季休業中は、私たちの勤務は中体連陸上や部活動の指導、研修が中心となりますが、先週、社会科の教職員で水俣市の歴史的遺構や自然遺産を見学してきましたので紹介します。終戦後76年目を迎えますが、太平洋戦争時の防空壕跡地(水俣第一小学校裏)、石飛遺跡や無田湿原等、たくさんの地域素材を社会科で教材化することができることを学びました。コロナ禍ではありますが、家族で新型コロナウイルス感染症対策を取った上で見学してみてはいかがでしょうか。