9月3日(金)
学校生活の様子:授業風景(1年国語、2年社会、3年家庭科)、中体連陸上練習、本日の給食メニュー
8月30日に2学期が無事にスタートし、1週間を終えました。新型コロナウイルス感染症拡大は、予断を許さない状況に変わりありません。歯磨きも密にならないよう、ポイントを打ち、間隔を取っています。
引き続き、感染対策と教育活動の両立をご家庭との連携・協力のもと、拡大防止策を図ってまいります。本人及びご家族で風邪症状や発熱が見られる場合には、無理をして登校させずに、学校へのご連絡をよろしくお願いします。
参観した授業では、1年生は漢字の音読み・訓読みの由来、2年生は地理で観光資源について、3年生は保育園の園児におもちゃをプレゼントする準備をしていました。陸上練習では感染対策を取りながら、ランニングに汗を流していました。
今日の給食は、「佐敷中リクエスト給食」をおいしくいただきました。