5月21日(金)
学校生活の様子:授業風景(1年数学、3年社会)、応援団最後の練習
参観した授業では、1年は「計算問題」でeーラーニングを使い、基礎学力の定着を図っていました。本校は今年度から町教育委員会指定「ICT教育研究推進校」(2年間)を受けており、ICTを「文房具」の一つとして使えるようになることを目指し、学びを深めていきます。
3年生は、「戦後の政治改革」を学習していました。戦争の多くの犠牲の上に、「平和」が実現されていることを忘れてはならないと思います。
応援団は最後の練習に燃えていました。これから雨も上がり、明日は体育大会が実施できることを祈っております。朝の6時に実施か順延を決定し、爆竹等でお知らせします。