3月1日(火)
学校生活の様子:授業風景(1年保体・社会、2年美術学年末テスト、3年音楽)保健委員会のメディアリテラシー啓発掲示、化石の標本、本日の給食メニュー
1年生は、社会の歴史で「大航海時代」、保体では「バスケットボール」を、2年は美術のテスト、3年生は卒業式に向けた練習に取り組んでいました。保健委員会は本校の課題である、メディア利用と健康への影響を掲示物を通して、全校生徒に考えさせていました。また、化石の標本を借りてきていますので、学習に活かしてください。
給食は、とりのあまずからめ、中華スープ等をおいしくいただきました。