12月20日(月)
学校生活の様子:授業風景(1年音楽、3年理科)、明日の校内駅伝・ロードレース大会案内、本日の給食メニュー
参観した授業では、1年生音楽は冬休みの課題をどう取り組むかの説明を受けていました。また、2年生も来年度に向けて、早速、冬休みから取り組んでいく「受験対策セミナー」の家庭学習の方法を学んでいました。3年生は、単元テストを通して、今学期の学習を振り返っていました。
明日は、2学期最後の行事、校内駅伝・ロードレース大会です。日頃の体育で鍛えている走力を存分に発揮してほしいと思います。地域の方々にも交通整理をご協力いただきます。ロードレースの部 女子からスタート(10:25~)、駅伝の部 スタート(11:15~)予定。保護者の応援も新型コロナウイルス感染症対策をとったうえでよろしくお願いします。
また、本校の令和3年度「田浦中学校のきまり」を左記の生徒・保護者の皆さんへにアップしておりますので、ご確認ください。本年度は、生徒会の要望を受け、職員で協議した結果、夏場の汗ふきシート(無臭)は、タオル持参とともに学校で許可することとしました。(ただし、過度の使用は行わないことと使ったシートは持ち帰ること等を条件に)
本日の給食は、こまつなのクリームパスタ等をおいしくいただきました。