2月8日(火)
学校生活の様子:日本教育工学協会から「学校情報化優良校」の認定証、授業風景(1年保体、2年音楽、3年理科:学年末テスト)、本日の給食メニュー
本校は、今年度から町教育委員会から「ICT教育研究推進校」の研究指定を受け、全職員で「ICTの効果的活用による確かな学力の定着」を研究実践しています。昨日、日本教育工学協会から「学校情報化優良校」の認定を受けました。研究をさらに進め、授業改善に努め、生徒にとって「分かりやすい授業」を目指していきます。
参観した授業では、1年生は「バスケットボール」を、2年生は「箏曲」を、3年生は、中学校最後の「学年末テスト」にチャレンジしていました。
本日の給食メニューは、「リクエスト給食メニュー」で、チキンカレー、カミカミサラダ、とりの唐揚げ等をおいしくいただきました。