ブログ

11月25日(木)

学校生活の様子:花いっぱい作戦の様子、1・2年生期末テスト、1年生壁新聞(田浦の農業・漁業)、「心のアンケート」(子どものサイン発見チエックリスト:家庭用心のアンケート<別紙>子どものサイン発見チェックリスト(家庭用)(→事務所、山鹿市、高校、特支、八代市).pdf)、孤独・孤立対策担当 野田大臣からのメッセージ

 先週の火曜日は、技術担当の今﨑教諭の呼びかけで、全校生徒で「花いっぱい作戦」を展開しました。パンジーなどの花の苗を学級園にみんなで植えました。

 昨日から明日にかけて、2学期のまとめである期末テストに1・2年生は取り組んでいます。2学期の成績につながる大事なテストになります。よい準備をしてテストに臨んでください。

 また、全校生徒対象に、昨日は「心のアンケート」を実施しています。ご家庭にも「子どものサイン発見チエックリスト」を持たせてありますので、いじめの早期発見につなげたいので、ご協力をよろしくお願いします。さらに、孤独・孤立対策担当 野田大臣からのメッセージを左記の「生徒・保護者の皆さんへ」に掲載していますのでご確認ください。クリックいただきますと、すぐに読むことができます。

 1年生は、文化祭の展示で壁新聞(「郷土を知る」)に取り組んでいました。ICTを駆使して上手に作成していましので紹介しておきます。