ブログ

5月25日(火)

学校生活の様子:朝ラン、授業風景(1年家庭科、2年英語、3年理科)、本日の給食メニュー

 体育大会後は、郡市中体連大会に向け、陸上部のみならず、各部から自主的に朝ランに参加する生徒が学校に活気をもたらしています。

 参観した授業では、1年生はタブレットを使い、調理する食材の栄養素を調べていました。2年生はは be going to を使った英会話をペアで楽しそうに取り組み、3年生は、「作用と反作用」を屋外の実験を通して楽しく学んでいました。

 今日の給食は、豚のしょうが焼き、のっぺ汁をおいしくいただきました。