5月27日(木)
学校生活の様子:授業風景(1年道徳、2年理科、3年家庭科・全国学力学習状況調査)、本日の給食メニュー
参観した授業では、1年生は道徳で、「義務と責任」について、2年生は、タブレットや問題集を使い、既習事項の定着を図っていました。3年生は、全国学力学習状況調査に果敢にチャレンジした後、家庭科では、幼児期からの成長を振り返っていました。
今日の給食は、ネギごまスープや枝豆のさかなのお茶揚げ等の「芦北・水俣の味」をおいしくいただきました。
学校生活の様子:授業風景(1年道徳、2年理科、3年家庭科・全国学力学習状況調査)、本日の給食メニュー
参観した授業では、1年生は道徳で、「義務と責任」について、2年生は、タブレットや問題集を使い、既習事項の定着を図っていました。3年生は、全国学力学習状況調査に果敢にチャレンジした後、家庭科では、幼児期からの成長を振り返っていました。
今日の給食は、ネギごまスープや枝豆のさかなのお茶揚げ等の「芦北・水俣の味」をおいしくいただきました。