ブログ

11月22日(月)

学校生活の様子:キャリア教育講話(自衛官)、田浦中生徒会(田浦使節団)あいさつ運動、本日の給食メニュー、学校だより「知行合一」発行

 先週の18日(木)には、キャリア教育講話として、自衛隊熊本地方協力本部水俣地域事務所 中村所長の講話から、職業人としての自立した大人の生き方にふれる機会を持ちました。講話の中で、国防は勿論のこと、地域住民の生命と安全な暮らしを守ることを本分として職務にあたっておられ、地域住民とともにある自衛隊を目指しておられることがわかりました。今日は、「学校だより」を子供に持たせてありますので、ぜひご一読ください。なお、左記の学校だよりをクリックいただいてもすぐに読むことができます。

 19日(金)は、肥後うららの前で、地域住民へのあいさつ運動を行いました。あいさつをするとお辞儀を返される方がほとんどで朝から交流ができました。

 今日の給食は、きのこのポタージュやスティックドッグ等をおいしくいただきました。