5月24日(月)
学校生活の様子:授業風景(1年英語、2年理科、3年国語)、部活動練習の様子
感動的な体育大会も無事に終わり、授業を中心とした学校生活となった月曜日、しっかりと気持ちを切り替えて、授業に臨む田浦中生の姿がありました。
参観した授業では、1年生は英文を書く基礎チェックと英単語の練習、2年生は酸化銅を用いた実験で「還元」を学習していました。3年生は菊池 寛の歴史小説を読み込んでいました。
放課後は、次なる目標、郡市中体連大会に向け、体育館ではバドミントン、バレー、武道場では卓球、サッカー部が練習に汗を流していました。