ブログ

9月27日(月)

学校生活の様子:授業風景(1年理科、2年・たのうら学級英語、3年数学)、写生大会に向けて(PDFR3 写生大会計画.pdf)、本日の給食メニュー

 日本全体を見渡すと、台風16号が関東地方に接近してくる状況がありますが、田浦は秋晴れです。

 中間テストが終われば、9月30日(木)は校内写生大会をコロナウイルス感染症対策を取った上で実施する予定です。秋のすばらしい風景を画用紙に描いてほしいと思います。

 参観した授業では、明日の中間テストに向け、1年生はワークを中心に静かに自学に取り組み、「わからない点」は教科担当に尋ねていました。2年生は単元テストと復習に取り組んでいました。3年生はワークの問題等の「わからない点」をお互いに出し合いながら、学び合っていました。明日のテストに向け、自分なりに、「わからない点」を明らかにし、理解するまでしっかり自身を追い込んで臨んでほしいと思います。

 今日の給食は、キノコの和風スパゲティ、ごまじゃこサラダ等をおいしくいただきました。