7月19日(月)
学校生活の様子:授業風景(1年数学、2年社会、3年国語)、県中体連大会空手道結果
18日(日)菊池市総合体育館で、県中体連大会空手道がありました。田浦中団体組手(吉野僚真、山科凜空、吉野颯真)は、1回戦、対マリスト中を2:1で勝利し、2回戦で惜敗。個人組手は吉野颯真が準優勝、九州大会出場を決めました。(敬称略)
参観した授業では、暑さに負けずに、1年生は数学の単元テストを、2年生は瀬戸内工業を、3年生は論説文にチャレンジしていました。
学校生活の様子:授業風景(1年数学、2年社会、3年国語)、県中体連大会空手道結果
18日(日)菊池市総合体育館で、県中体連大会空手道がありました。田浦中団体組手(吉野僚真、山科凜空、吉野颯真)は、1回戦、対マリスト中を2:1で勝利し、2回戦で惜敗。個人組手は吉野颯真が準優勝、九州大会出場を決めました。(敬称略)
参観した授業では、暑さに負けずに、1年生は数学の単元テストを、2年生は瀬戸内工業を、3年生は論説文にチャレンジしていました。