ブログ

9月7日(火)

学校生活の様子:授業風景(1年保体、2年技術、3年理科)、中体連陸上練習、本日の給食メニュー

 参観した授業では、1年生は運動場でサッカーを、2年生は木工を、3年生は密を避けて、教室に顕微鏡を持ち込み、ホウセンカの気孔を観察していました。

 今朝の陸上大会選手推戴式(リモート)を終えた放課後は、陸上練習に、「チーム田浦中」で取り組みました。

 今日の給食は、魚そうめん汁やどんどろけ飯等、鳥取県の「味の旅メニュー」をおいしくいただきました。