校長ブログ「秘密の部屋」

【メートル】010815

 台風10号が通過しました。超大型、速度も遅いということでしたので心配していましたが、今度も葦北・水俣地域には雨風の影響は少なく、生徒・職員からも被害の報告はありませんでした。中国・四国・近畿・東海などにはまだ警報が出ています。被害がないことを祈ります。

 平成27年の台風では中学校のプール横の木が倒れ、私の車もリアガラスが飛んできた木により割れました。直撃しそうなコースの時は田浦に待機するようにしています。

 明日から仕事ということで、次男を熊本市へ送っていきました。車の中で台風情報を聞きながら、「降水量がmm(ミリメートル)で発表されるけど、m(メートル)が良くないかな。2日間の降水量が1200mmと言われても「ミリ」が残って、多いような感じがしない。ばあちゃんたちはミリをメートルにすぐ変換できるかな。1メートル20センチと言われた方が逃げないといけないと思うんじゃないかな。」ということを言っていました。なるほどね。全員ではなく、特定の誰か(自分のばあちゃん)が頭に浮かんだようです。目線が個に当たるのは良いことです。同意します。(H)