ようこそ!田浦中学校へ
校長ブログ「秘密の部屋」
【イタリアに勝利!】011002
給食前、強い雨が急に降ってきました。昼休みに入り、廊下の公衆電話を掛ける声が校長室まで聞こえてきます。「カッパ持って来れる?迎えには来んでいいけん。」廊下に出てみると、2年生のKくんでした。自分で帰る。よかこつです。私の息子たちも湯の児から水俣一中までトントン峠を越えて片道3.7㎞ありましたが、送り迎えはしませんでした。「雨やもん、濡るっとが当たり前たい。」ということです。
昨夜はワールドカップバレーの日本対イタリア戦に燃えました。私も少しやっていましたが部活動の指導は剣道、サッカー、柔道、バスケットボール、バドミントンと変わり、バレーボールは通算3年程度。今の時代のウィングスパイカー、ミドルブロッカー、ユーティリティーといったポジション名も何のことやら。ただ単純に観戦を楽しみました。
日本が2セットを連取し、第3セットもあと5点。ワールドカップで38年ぶりにイタリアに勝利する瞬間がやってきます。そこで、監督(妻)から「洗濯をするから、すぐにお風呂に入って。」との非常な指令。何とかかわし、ゲームセットまで見ることができました。バレーボール、ラグビーそして次は。「熊本で世界の頂点が決まる」ハンドボール女子世界選手権。楽しみは続きます。
毎週水曜日は定時退勤推進日です。早く帰りましたが、妻はヨガ教室です。監督の居ぬ間に私はeスポーツ(H)
熊本県小冊子
ばとん・ぱす
ばとん・ぱすvol.77
04/16
管理者
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 山下 暢子
運用担当者 教諭 原口 典久
カウンタ
7
0
0
6
5
3