ようこそ!田浦中学校へ
校長ブログ「秘密の部屋」
【どぎゃんかなる】301222
今日は3年生のPTA行事「招福餅つき」が行われました。杵と臼を使った餅つきも、保育園や学校の行事くらいになってきたのではないでしょうか。親戚が集まって餅つきをしていた頃を懐かしく思い出します。
さて、3年生にとって招きたい『福』と言えば合格通知があります。受験は団体戦です。同じものを持ってチームとしてつながって欲しいと思い、3年生全員に『頑張ればどぎゃんかなる』セットを贈りました。強く読むところは「どぎゃんかなる」ではなく「頑張れば」の方です。
五角形の枠に入ったダルマのスタンプは事務のH先生がせっせと彫りました。作品は本人に似るとも言いますがいかがでしょう。
先生方のメッセージと、『たのうらっ子地域応援団』の皆さんに作っていただいた合格神社の写真はラミネートして下敷きにしました。金色に輝く五角形の鉛筆も入れました。「五角で合格」最後は駄洒落で勝負です。(H)
熊本県小冊子
ばとん・ぱす
ばとん・ぱすvol.77
04/16
管理者
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 山下 暢子
運用担当者 教諭 原口 典久
カウンタ
7
0
3
0
3
1