校長ブログ「秘密の部屋」

【修学旅行の復習】011212

修学旅行団の皆さんは、のぞみ29号の中ですね。帰ったらたくさん土産話を聞かせてください。では、修学旅行の復習問題です。修学ですから当然難問です。(H)

1 修学旅行で通過や滞在した府と県を、熊本県を含めすべて挙げてください。
2 東大寺南大門の金剛力士像制作の総指揮にあたった鎌倉時代の仏師は誰ですか。
3 東大寺の大仏のそばにある柱の穴は、大仏の何のサイズと同じ大きさですか。
4 令和元年7月調査では、奈良公園の鹿の生息数は何頭だったでしょうか。1300頭以上1400頭未満の数字で答えなさい。(誤差30頭まで正解とします。)
5 「金閣」、「銀閣」、「二条城」、「法隆寺」、「東大寺の大仏」の5つを最初に造られた年が古い順に並べてください。
6 「金閣」と呼ばれる舎利殿がある寺の名前を答えなさい。
7 清水寺の本堂の入り口に鉄下駄と錫杖(しゃくじょう:修験者が持つ杖)があります。誰の物だと伝えられていますか。
8 「清水の舞台から飛び降りる(た)」を正しく使って、文章を作りなさい。
9 京都駅は東経約135度、田浦中は東経約130度に位置します。両地点の日の出は約何分違いますか。
10 京都市内のコンビニや有名飲食チェーン店の外観が、イメージカラーではなく落ち着いた色合いになっているのはなぜですか。

※解答は15日(日)の朝にアップします。