校長ブログ「秘密の部屋」

【おめでとう】011104

 今日は県駅伝競走大会前の最後の休みの日です。天草での試走に多くの学校が集まりました。風が強い中でしたが、郡市大会より随分伸びていました。多くの保護者の皆様に試走に参加いただき大変助かりました。

 夕方、帰宅すると、長男の幼なじみAさんから「水俣二中の時の生徒が結婚するので、お祝いのメッセージを撮りたい。」との連絡があっていました。昨日も今日も家まで来てくれたそうですが、あいにく不在でした。6ヶ月になる赤ちゃんのも一緒に来たとのことでした。保育園の頃から知っている子どもが「お母さん」。感慨深い。

 結婚するのはFRくん。ダンサーをしていて、某CMにも出演しているそうです。せっかくなので水俣二中の高橋校長先生に電話で許可を得て、職員玄関の「水俣市立水俣第二中学校」の校名掲示の前で撮影しました。ビデオを撮りに来てくれたのはAさんと、夫Sくん、6ヶ月の息子Aくん。Sくんは二中でバスケット部顧問をしていた時の生徒です。

 卒業アルバムを見て昔のことを思い出そうとしますが、アルバムがありません。車の中でいろいろ考えますが、なぜかインパクトのある話が思い浮かびません。二中に到着して、「大変失礼だけど、教室でのエピソードが浮かばないんだけど、私は担任だった?」と聞くと、「違います。Y先生でした。先生からは社会科を習っていました。授業中にガンダムを見せてもらいました。」とキッパリ。

 なるほど。本人を小学生の頃から知っていたし、FRくんの妹さんは担任をしたので、担任としてのメッセージだとばかり思っていました。「ご結婚おめでとうございます。しっかり二人で支え合ってください。」

 ガンダムの件は、ブログの話題がないときのためにキープしておきます。(H)