ようこそ!田浦中学校へ
校長ブログ「秘密の部屋」
【トミカ1】310421
実はトミカを集めています。毎月第3土曜日は「トミカの日」で、新車が発売されます。4月はスズキジムニー、日産シルビア、ランボルギーニディアブロ、いすゞサインカーの4台でした。YouTubeに開封動画がアップされるのでよく見ています。
新車は、購入に一人1台の制限がありますが、人気車種になると「転売ヤー」が登場します。中には小さい子供を並ばせて、複数台買い占めていく人もおり、その日のネットオークションにずらっと並びます。500円から1000円程度の物を倍で売ったとしても大きく儲かるわけでもなく、そのことを小さい子どもに学ばせてしまう代償の方が大きいような気がします。
タカラトミーの公式サイトによると、トミカは昭和45年から販売されているミニカーで、これまで1000種類以上、6億4000万台以上が売れていると言いますから、各家庭にも1台くらいは転がっているのではないでしょうか。授業参観や部活動の大会などに一緒にやってくる弟くんたちも、しばしばトミカを手に握りしめており、その姿を見ると嬉しくなります。
今年卒業したHくんは、私のトミカ仲間で、この3年間はよくトミカ談義をして楽しんでいました。
家のテレビ台にトミカを置いていると、ネコたちが「ちょいちょい」と触って落下させます。「トイレの砂をかき混ぜた手で触るなぁ~。」という感じです。(H)
熊本県小冊子
ばとん・ぱす
ばとん・ぱすvol.77
04/16
管理者
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 山下 暢子
運用担当者 教諭 原口 典久
カウンタ
7
0
2
8
6
4