ようこそ!田浦中学校へ
校長ブログ「秘密の部屋」
自覚
「チーズやチーズ味のお菓子をよく買うね。」妻から数年前に言われた。まったく自覚がなかった。そういえば家の冷蔵庫やお菓子箱にチーズ系の食べ物をよく見かける。私が買ったものだったのか。
「変わった味のジュースをよく買うね。」と言われた。少し自覚がある。言い訳は「授業のネタにもなるので、変わった物にはとりあえずチャレンジしてみたい。」ということにしている。「ドリアンサイダー」にはチャレンジの末、敗北した。
「餡(あん)物をよく買うね。」と言われた。ネコの名前も「おはぎ」にしたくらいだ。これは自覚がある。書きながら、祖母がおはぎを「なかめしぐるりあん」と言っていたのを思い出した。ちょっとフランス語の語感がある。引き出しにはコンビニの小さい羊羹を常備。支援員のM先生も羊羹仲間だ。
「同じ服や靴を色違いで持っているね。」と言われた。これには理由がある。体が割と大きいので、特に靴は気に入ったデザインでサイズが合う物を見つけた時が千載一遇のチャンスだ。
「今回のブログはダラダラだね。」と自分で言った。もちろん自覚がある。(H)
熊本県小冊子
ばとん・ぱす
ばとん・ぱすvol.77
04/16
管理者
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 山下 暢子
運用担当者 教諭 原口 典久
カウンタ
6
9
8
7
2
9