ようこそ!田浦中学校へ
校長ブログ「秘密の部屋」
【偽メール】310225
スマホを開くと、ショートメールに『お客様宛にお荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました。下記よりご確認ください。』の文と『sagawa』というの文字の入ったURLが添付されていました。偽メールです。
表示された電話番号は、いつも来ていただく佐川急便のものとは異なり、郵便ポストに入っているはずの不在通知もないためクリックしませんでしたが、このサイトの案内に従って認証コードを入力すると、キャリア決済を上限額まで使われてしまうこともあるようです。誘導されるホームページも本物そっくりにつくってあり、知らないと騙されてしまいます。
最初の頃はアンドロイドが主でしたが、iOSでも同様のメールが増えているようです。佐川急便では、SMSを使った案内は行っていないと注意を呼び掛けています。受信した場合は、リンクを開かずに無視するか削除してほしいとのことです。
私の機種では、SMSの文面を長押しして、「その他」から「削除」を選べばよいのですが、最初の画面には「削除」が見えず戸惑いました。大事なメールを誤って消してしまわない対策かもしれませんが、削除が常に見える位置にあると有難いですね。(H)
熊本県小冊子
ばとん・ぱす
ばとん・ぱすvol.77
04/16
管理者
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 山下 暢子
運用担当者 教諭 原口 典久
カウンタ
7
1
7
9
4
3