ようこそ!田浦中学校へ
校長ブログ「秘密の部屋」
【第72回、平成最後の卒業式】310310
第72回、平成最後の卒業証書授与式を挙行し、ご来賓・保護者の皆様、在校生、職員に見送られ、44名が本校を飛び立ちました。
また、式の後には3学年PTA主催による茶話会が開かれ、卒業生・保護者・職員で3年間の思い出を語り合いました。
卒業生の入学直後に熊本は大地震に見舞われました。田浦中も校舎や武道場のいたるところにヒビが入り、小中合同遠足は避難訓練に変更、色々な行事やイベントが中止または延期、体育大会の開催も危ぶまれました。生徒の中には避難所での生活を余儀なくされた人もいました。
生徒の安否確認が日課でした。辛い時こそ、学校が笑顔の発信地になろう。そんな思いでスタートした3年間でした。生徒会スローガン「スマイリング 広げよう笑顔の輪」の取組はその集大成でした。卒業式でも態度や歌声で田浦中の良さを発信してくれました。ありがとう。
これからの皆さんの活躍を先生たちみんなで応援しています。(H)
熊本県小冊子
ばとん・ぱす
ばとん・ぱすvol.77
04/16
管理者
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 山下 暢子
運用担当者 教諭 原口 典久
カウンタ
7
0
2
4
0
7