ようこそ!田浦中学校へ
校長ブログ「秘密の部屋」
【飲酒・酒気帯び運転根絶】011206
初任の頃、先輩の先生から「高くてもタクシーで帰れ、タクシー代よりこれから退職までもらう給料の方が遙かに高い。」という指導を受けました。30年前は飲酒・酒気帯び運転に対する意識が今より低い時代でしたが、良い先輩です。
これから忘年会、新年会のシーズンです。私は日本人の平均身長より随分大きいので、酒席でも「だいぶ飲みなっとでしょう。」と勧められますが、地球からアルコールがなくなっても全く問題のないタイプです。訂正します。このシーズンだけ発売される洋酒の入ったチョコレートはなくなると困ります。
家でも飲まないので、「お酒を最近飲んだのはいつ。」と聞かれると、前回懇親会があった日と答えることができるくらいです。
生徒指導を担当することが多かったので、夜でも電話がかかってくればすぐに動けるように、教頭の時も校長が動けないときに代わって動けるように、生徒や職員の不測の事態に対応できるようにと言うことで、宴会以外では飲まないようにしています。
もっと遡ると、祖父が酒飲みで、子どもの頃にあまり良い思いをしていないと言うことが一番大きな理由かと思います。
懇親会でも量は少なく、翌日の午前中は車の運転をしません。懇親会でも飲めない時は、間違って本物を注がれるリスクを回避するため、ノンアルコールビールでも飲まないことにしています。最近は、無理矢理勧められることが少ない時代になってきたので大変助かっています。
飲酒・酒気帯び運転は自分で防ぐことができる不祥事です。(H)