日誌

コミュニティ・スクール

第4回 学校運営協議会

去る2月14日(火)に高森中学校会議室で今年度最後となる第4回高森中央学園学校運営協議会を開催しました。

今回の協議会では、学校関係者評価を行いました。学校関係者評価とは、「保護者、地域住民等の学校関係者が、教職員が行った自己評価の結果について、それが妥当かどうかを評価するもの」です。

会議では、まず高森中央小学校と高森中学校の教頭から教職員の自己評価結果や同時期に行った児童生徒アンケート・保護者アンケートの結果について説明がありました。それから質疑応答の後、評価をしていただきました。

委員の皆様には、学校行事や授業参観等、普段から学校の現状把握に取り組んでいただいております。教職員の自己評価に対して、精度の高い評価をしていただいたと思います。

学校運営協議会委員と職員との意見交換会の開催

12月10日(土)は、高森中学校の学校公開日でした。

授業参観後には、学校運営協議会委員と本校職員とで意見交換会を行いました。

今年度2回目(前回は7月9日実施)の意見交換会では、時に笑いも起こるなか、「職員と保護者との距離」や「生徒の学習意欲」等の話題で盛り上がりました。

 会では、普段聞けないような職員の声を聞くことができ、また、職員も保護者や地域の方に実情を知っていただく機会になり、お互いに有意義な会になったのではないかと思います。

 今回の授業参観や意見交換会でわかった学校の実情を踏まえて、学校運営協議会の活動を進めていきたいと思います。


第3回 学校運営協議会

去る12月8日(木)に高森中学校会議室で第3回学校運営協議会を開催しました。

今回の会議の議題は、教職員の任用についてでした。教職員の任用に関して学校運営協議会が意見することは、学校運営協議会が持つ権限の一つです(詳細は、「コミュニティ・スクール」2014年6月20日の記事参照)

会議では、まず高森中央小学校と高森中学校の学校長から学校経営の成果と課題について説明がありました。続いて委員の方々から、めざす学校やめざす児童生徒像の実現に向けて求められる教職員に関してたくさんの意見が出されました。(委員の皆様には、学校行事や授業参観、さらには職員との意見交換会への参加等、普段から学校の現状把握に取り組んでいただいております。)

今回出された意見は、会長・事務局でまとめて、教育委員会に提出します。

会議録を掲載しています。ご覧ください。 → 第3回学校運営協議会会議録.pdf
                             任用に関する意見.pdf





昭和老人クラブによる環境整備

昨日10月20日(木)に昭和老人クラブの方々が花壇の整備をしてくださいました。この活動は、学校運営協議会の学校支援活動の一環として行われたものです。

急なお願いになってしまいましたが12名の方が来てくださり、花壇の草取りや花植えをしてくださいました。また、駐車場の草刈りや体育館前の草取りもしてくださり、学校がとてもきれいになりました。

 昭和老人クラブの方には、昨年度から花壇の整備やテニスコートの草刈りなど、とてもお世話になっています。

 今回の活動でも学校美化にご協力いただきありがとうございました。

 
 そして、昭和老人クラブの方々が活動される前に、生徒も枯れたひまわりを抜く作業を手伝ってくれました。ありがとうございます。


平成27年度第1回高森中央学園 学校運営協議会が開催されました


 

 昨日、
527日(水)に高森中学校会議室で第1回高森中央学園 学校運営協議会を開催しました。協議会では、委員への委嘱状交付や高森町教育委員会教育長の挨拶や委員の自己紹介の後、出席した14名の委員から互選により会長・副会長の選出がありました。その結果、会長に井芹太一様、副会長に宇藤信喜様・田代ルミ様が就くことになりました。

そして、高森中央小学校・高森中学校両校長から、各学校の経営方針の概要説明が行われ、それに対する質疑応答の後、両校の経営方針が承認されました。


写真は、今回の協議会の様子です。
会議録や各学校の学校経営方針は、後日掲載したいと思います。