ブログ

生徒会役員選挙

令和4年の生徒会役員選挙が行われました。

各候補者の意見演説、応援者の応援演説を行いました。

選挙管理委員から投票の説明があった後、実際の選挙で使用される物と同じ記載台や投票箱を使い投票しました。

選挙は民主主義の根幹をなすものです。3年生は3年後の18歳になると選挙権をもち投票に行くことになります。

こういった経験も社会に出るためにとても重要なことだと思います。

  

選挙管理委員のみなさん      立候補者の演説          投票の説明

 

投票用紙に記入します       ひとりひとり投票します