学校生活

学校生活

令和7年 5月18日 体育大会がありました

17日予定だった体育大会ですが、雨のため延期になりました。

 

 

 

 

 

無事開催することができてよかったです

 

今年の生徒会テーマと団画はこちらです

 

 

 

 

まずは長縄からの競技です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

優勝は3年1組でした!

担任としてとても嬉しかったです

 

続いて100m走です。

コーナーが雨でぬかるんでいたため、75m走に変更して行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて今年度からの新競技タイヤ取りです 。

 

 

自分の陣地にタイヤを持って行った数で勝利が決まります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 続いて各学年のリレーになります

 

 

 

 

続いて応援団になります

これまでたくさん練習してきた成果を発揮することができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後に体育大会を締めくくる団対抗リレーです

 

各クラスの代表が走る1番点数の高い競技になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結果は赤団が1、2着、青団が3、4着でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

団画の部は赤が優勝、演舞の部は青が優勝しました。

 

 

総合優勝は赤団が優勝しました 

 

 

来年の体育大会が楽しみですね!

 

 

令和7年 5月13日 体育大会予行練習がありました

体育大会当日(17日)の天気が心配されるところですが、予行練習は晴れでした

 

 

 

 

 

 

 

 予行練習なので本日は一つ一つ確認しながら行いました

 

 

長縄ではまだまだ上手く跳べません

 

もう少し練習が必要です……

 

100mでは、本日は8割程で走っていました!

 

 

本番は100%でお願いします!

 

今回から新競技のタイヤ取りがあります

 

タイヤを自分たちの陣地に持ち帰った数が多い方が勝ちます

 

 

 

 

リレーでは、バトンパスが上手くいかずに落としたり、足が思うように動かず転倒したりしました

 

 

 

応援団演舞も各団ともに段々と完成してきました!

 

が、しかし……

 

 

あともう少し工夫する所があるようです

 

 

もう少し練習しましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

令和7年 5月9日 全体練習がありました

今日は雨が降っており、外での練習ができなかったので体育館にて練習をしました

 

新競技のルールの確認も行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グランドが雨で使えません……

 

あと1週間です!

頑張りましょう!